1004919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 11, 2007
XML
カテゴリ:設備関係
ボララス・マキュラートゥス

赤い!けど写真失敗気味。ちょこちょこ動く小さい魚は撮りにくいです。
ボララス・マキュラートゥス。マキュラータだと思ってたんですが、
女性名詞のラスボラ属から男性名詞のボララス属になった際に
小種名も女性名詞>男性名詞に変わったんだとか。学名って複雑。

外部フィルターの件ですが色々検討した結果、
やっぱりエーハイムの信頼性に軍配が上がりました。というか上げました。
モノはエーハイム2213です。流量は90cm対応じゃないんですが、60cmワイドの
2224を90cmにスライドさせて、60cmワイドに2213を使うことにしました。
本来なら2215をそのままパワーボックス90と取り替えるところですが、
せっかくだからフィルターの掃除もついでにやるつもりで。
(2215が2213の倍くらいの値段なので…というのが本音ですが)
パワーハウス2リットル付きのを選んだので、ろ材も数年ぶりに総とっかえです。
全部換えちゃうと生物ろ過のバランスが崩れるので少し以前のろ材も残すつもりです。

今回も前回2224を買ったチャームを使うことにしました。
で、せっかく送料が器具で無料になっているので
水草もついでに注文しました。
で、そういえばチャームって生体も扱ってたよなーと魚のページを開いてみると、
以前に比べてかなり質量ともに充実していたので、
ついつい色々と買ってしまいました。結局器具と水草、魚を合わせると
2215プラスろ材くらいの買い物に…あわわ。久しぶりだからまぁいいか。
気になっていたアルジーライムシュリンプも買えたし。見た目ミナミヌマエビだけど…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2007 09:36:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.