1002439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 23, 2009
XML
カテゴリ:魚_カラシン
今週末は厳寒らしいですね。広島でも最高気温4度、最低気温は氷点下になるそうなので雪が降るかもしれません。

_P1220766
_P1220766 posted by (C)サイレス

ピンキーテトラです。赤目金線みたいですがラインが太いのが特徴なんですかね?かなりサイズが大きくなってるので、そろそろ水槽を移動させたほうがいいかもしれません。

_P1210754
_P1210754 posted by (C)サイレス

ホタルテトラのオレンジっぽい個体です。ただ、もしかしたらディープレッドの名前で売られていたのかもしれません。

_P1210758
_P1210758 posted by (C)サイレス

コペラ・アイゲンマニーはじわじわ大きくなってます。他の種類のコペラだったらもっと早く大きくなってマグロみたいな体型になるんですが、食が細いみたいです。

_P1210742
_P1210742 posted by (C)サイレス

確かニューテトラオーロ?こうして見ると尻びれの付け根のスポットの無いハステータステトラって感じです。




P1220787
P1220787 posted by (C)サイレス

昨日は焼き魚でした。イトヨリダイは見た目が綺麗ですね。体には黄色いラインがあって、尾びれはフィラメント状に伸びていて熱帯魚みたいです。イトヨリダイの他に細長い切り身が見えますが、これはパックに名前が書いてなかったので逆に興味がわいて買ってみました。後で調べたら足のように変化したヒレで海底を歩く魚「ホウボウ」のようでした。胸びれと頭があればはっきりわかるんですが、胴体だけなのでもしかすると近縁の「カナガシラ」かもしれません。ホウボウの味は魚なのにエビっぽい味がして美味しかったですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2009 06:23:30 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.