1004082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 10, 2009
XML
カテゴリ:魚_カラシン
■ホタルテトラ色々

_P4300284
_P4300284 posted by (C)サイレス

ディープレッドホタルテトラ。この個体はまずディープレッドで間違いないと思うんですが、他にもディープレッドなのか単にオレンジっぽいホタルテトラなのか疑わしい個体が何匹かいます。ショップでディープレッドホタルで売られている個体にも赤さに違いがありますが、普通にホタルテトラとして売られている中にも赤みの強いのがいるので紛らわしいです。

_P4290232
_P4290232 posted by (C)サイレス

ホタルテトラとディープレッドっぽいホタルテトラ。カラーバリエーションみたいで並ぶと面白いです。

_P4290256
_P4290256 posted by (C)サイレス

ホタルは結構群れる種類ですが、色が違っても仲間意識があるみたいです。

■新しいショップ

近所に出来た「アクアライブアッツ」がプレオープンしたので行ってみました。夜8時過ぎくらいに行ったんですが、夜10時まで開いていて基本的に無休だそうなので夜中に器具が故障したり、病気が出たりしたときにも頼れそうです。小さめのコンビニくらいの広さでしたが、広島の個人ショップとしては標準的な大きさですね。今のところまだ生体の入ってない水槽も多く、一般魚が多かったようですが、ピラニア(確かピラヤ)とか、自家ブリードのシクリッドなどマニア受けしそうな魚もいました。5月末に3m水槽が入ってグランドオープンになるそうなので、今後を楽しみにしたいと思います。

■マラソン行ってきました

今日備北丘陵公園であったマラソン大会「さわやかポピーマラソン」の5kmの部に出てきました。いつも練習で走っている距離なので楽勝だと思っていたんですが、30度の気温と強い日差しの中でのレースだったので、いつもの夕暮れ~夜の5kmとは比べ物にならないほどきつかったです。1kmが1.5kmくらいに感じました。途中で数秒歩いてしまったんですが、最後の1kmあたりにミストシャワーがあったので助かりました。前の10kmもきつかったんですが、今回はちょっと心肺機能がトレーニングを怠っていて弱くなっていたのか、呼吸から疲れた印象でした。その分脚はあまり疲れてなくて、前のようにひどい筋肉痛や靴ずれにはならなそうですが。
10kmの部では日射病?で倒れて救急車で病院に運ばれた人もいたので、天候が難易度を上げた印象です。自分は5kmの35歳以下男子97人中56位で、27:14でした。短パンじゃなくて長いトレーニングウェアで来てしまったり、途中歩いたことを考えればもうちょっとタイムを縮められるはずなので、次にこの距離を走る時は1分は自己記録を更新するくらいのつもりで前向きに考えたいと思います。
ちなみに今回はiPodを聞きながら走って集中力を高める予定だったんですが、すっかり忘れてました。それから、日差しのダメージが今になって効いてきたのか軽い頭痛がして、鼻が日焼けで赤くなってきました。

■風景

_P4300308
_P4300308 posted by (C)サイレス

前に撮った写真ですが、あまり季節がずれすぎるのもなんなので。ちょっと写真を撮るのが遅くなってやや花が落ちかけていますが、まだきれいな道端のツツジです。綺麗な時は一面花だったんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2009 05:37:52 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.