000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 9, 2009
XML
カテゴリ:設備関係
先日、以前からやろうと思っていた水槽のセパレート化を行いました。コリドラスのために、餌の回りやカラシンからの保護を目的に90cm水槽に30cmキューブ水槽を入れて二重構造で分けていたんですが、そのせいで30cm水槽の裏側など掃除できない部分が出来て見た目もよろしくないので水槽セパレーターですっきり分割することにしました。

_DSCF0024 セパレータ
_DSCF0024 セパレータ posted by (C)サイレス

チャームで購入したステンレスの金網タイプのセパレーターです。まだ魚の振り分けはしてないのでカラシンとコリが混ざった状態ですが、そのうちやろうと思います。水通りがよく見た目もいいので選んだんですが、両端の留め具が左右非対称構造で小魚が頭を突っ込んでしまいそうなポケット状のスペースが出来てしまっています。隙間が出来るわけではないのですが、事故を誘発する前に何かで埋めたほうがいいのかもしれません。しかしあえてこういう構造にするってことは、小魚の水槽に使用することは想定してない商品なんでしょうか。

それから、フィンで生体を通販しました。全部撮れてないですが、とりあえず写りがいまいちですが撮れた個体から…。

_DSCF0038 ブラックアローテトラ
_DSCF0038 ブラックアローテトラ posted by (C)サイレス

ブラックアローテトラ。線の終端が漢字の「ー」の留めの部分みたいに太くなっています。

_DSCF0041 Hy.ヘテロラブドゥス
_DSCF0041 Hy.ヘテロラブドゥス posted by (C)サイレス

Hy.ヘテロラブドゥス。(右下の個体)色が出れば綺麗な黒、白、赤のラインになるはずです。

_DSCF0045 プラチナニューヴィルマエテトラ
_DSCF0045 プラチナニューヴィルマエテトラ posted by (C)サイレス

プラチナニューヴィルマエテトラ。普通のヴィルマエとは違うタイプで、更にプラチナです。ネットで検索してもプラチナ個体しか出てこないので、普通のニューヴィルマエテトラがどんなのかは不明です。

■タイ・ニムファ

今回の通販とは別件ですが、状態のいいタイ・ニムファが手に入ったので数年ぶりに再挑戦です。イモ状の根茎が特徴ですが、今回のは鶏の卵ほどもある立派な根茎で安心感があります。

DSCF0109 ニムファ
DSCF0109 ニムファ posted by (C)サイレス

DSCF0107 ニムファ 浮き葉
DSCF0107 ニムファ 浮き葉 posted by (C)サイレス

即浮き葉が伸びてきました。ニムファの仲間の浮き葉って出たら切ったほうがいいみたいな情報の記憶があるんですが、判然としないので今のところ放置しています。

ちなみにスイレンの仲間なので花が咲くみたいです。

■団地の猫

何となく兄弟っぽい似た雰囲気の猫がいました。

_P7110009
_P7110009 posted by (C)サイレス

茶虎。

_P7110007
_P7110007 posted by (C)サイレス

キジ虎?折鶴置き場の案内板のようなものに止まり木のように座っています。広島にはあちこちに原爆関係の慰霊碑があるので、こういう風景も見られます。

_P7110002
_P7110002 posted by (C)サイレス

なんとも言いがたい模様。吊り目っぽい美人な猫です。なんかフェネックみたいな雰囲気。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2009 06:58:06 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.