1004849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 20, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日グリーンネオンに何匹か混じりがいたので取っておいてもらったんですが、水曜日に持って帰りました。

_DSCF1524 混じりコペラ
_DSCF1524 混じりコペラ posted by (C)サイレス

小さいのと目立った模様が無いので種類はよくわかりません。メタエはもうちょっと真ん中のラインが目立つはずなんですが、ヴィルマエあたり?どちらにしても今のサイズだと何とも言えないです。

_DSCF1522 混じりコペラ+よくわからんテトラ
_DSCF1522 混じりコペラ+よくわからんテトラ posted by (C)サイレス

あと、ホタルテトラみたいな光沢のスポットがあるテトラも。

_DSCF1542 混じりコペラ
_DSCF1542 混じりコペラ posted by (C)サイレス

1日様子を見て水槽に放したら、模様がずいぶんはっきり出てきました。大きさはナッテリーの半分くらいです。

_DSCF1539 混じりコペラ
_DSCF1539 混じりコペラ posted by (C)サイレス

こちらは失敗。カメラのレンズの周りがガラスに反射してしまっています。反射しないようなカバーがあったら…と思うんですが。




■新しいアミーゴ

府中町と温品の境あたりにあった工場跡に大型複合商業施設が出来て、そこのテナントにアミーゴが入っていると聞いたので行ってみました。昨日のオープンらしいんですが、中国新聞を取ってないので今日になって聞いて知りました。
魚売り場の印象としては、宇品や大町に比べてちょっと水槽の数が少ない感じでした。2/3くらい?日淡などのレイアウト水槽があって見栄えはなかなかいい感じです。
オープンしたてで魚も入荷したばかりでしたが、大き目のブラッドレッドペンシルやプレコなど(自分の好きなジャンルの)種類もわりといました。ただ、入荷したてということで今回はセールの水草だけ買いました。

DSCF1751 フォレオ広島東
DSCF1751 フォレオ広島東 posted by (C)サイレス

渋滞してますね。府中方面から中山峠を通って戸坂へ抜ける道なんですが、対面1車線しかないのでこの道を使っている人は大変そうです。それにしても、近くにソレイユもあるのになかなかチャレンジャーですね。ややテナント数を抑え目にしたり、屋内スポーツ施設の併設で差別化したみたいです。自分にとっては熱帯魚を置いているペットショップがあるだけで十分差別化になっているんですけどね。

■ウィリーとストーブ

DSCF1763
DSCF1763 posted by (C)サイレス

このところぐっと冷え込んできたのでストーブをつけているんですが、ついてない時は人間の体に登ったり膝に座ったりしてくるウィリーがストーブの前べったりになってちょっと寂しいです。寝る時は布団に入ってくるのでいいんですが、やっぱり人間の体より暖かくて急に動いたりどかされたりしないストーブのほうがいいんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2009 08:23:27 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.