267308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Point of No Return

Point of No Return

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

南原煎餅店

南原煎餅店

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

富山駅前で講演会 山田真哉さん

みかっちのほほん日記 みかっち1982さん
おれ兵隊だから 天の字さん
オークションの豆知識 ふにうにさん
かぽんのこだわり道… kapon2さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.12.05
XML
カテゴリ:オークション
昨日の日記で触れたとおりなんですが、
中間代行サイト(?)の名前が『セカイモン・sekaimon』って…;
どうやら'Gateway to the World' の意味で
『世界への門』→『世界門』ということらしい。
参照:E-commerce News
http://www.ecommercetimes.com/story/eBay-Yahoo-Team-Up-to-Form-Japanese-Auction-Powerhouse-60604.html


ちうかその件のサイトに全く繋がらんよ。アクセス制限されてるよ。
それにセカイモンはどうやら今の所、eBay米国セラーの出品物は出てくるようだけど、
イギリス・フランス・ドイツのは出てきてない模様。(12/4夕方時点での情報)
つまり、逆も日本から出品する際もeBay.comからでしかリンクされないのかな?

ウチのトコ、バイヤーは米大陸だけでなくEU圏にも同じ位いるから
そうなるとやっぱり今までどおりeBay.comやら.UKに出品しなけりゃ
彼らの目にはとまらないのかな?

海外向けにeBayに出品しなくてもヤフオクに英文で載せれば
出品料少なくできる場合もあるかも゚゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワァァン
なんて思ってたんだけど…。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

eBayへの落専なら別にセカイモン使う必要がないような気もするんだけど
よく話をきいたら、商品の代金・米国内の輸送費、関税などの他に、
「国際配送料」(10kg=USD$62)や、「セカイモン」への
手数料が商品代金の15%かかる。
…てことはEMSよりも送料が安く付くこともあるようで。

ヤフーとイーベイ「相互乗り入れ」 国際オークションは割安なのか(J-castニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000001-jct-bus_all

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

この先もかなり気になるニュースですが、
今の所は来年3月までマターリとやっていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.05 13:18:33
コメント(6) | コメントを書く
[オークション] カテゴリの最新記事


Free Space

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.