093443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GINZA BE☆SEE

GINZA BE☆SEE

古代の言葉【4】

【古代のコトバ(4)】
現代に残存する古代文字のひとつが「カタカナ」。その48文字は自然界の全てを顕すという。。

【ケ】

ケとは、潜象において「変遷する」という意味で、「潜象における多様な分化性」をあらわす言葉です。ケの思念が入っている日本語は、ケ(怪)、バケ(化)、ケす(消)、ケムリ(煙)、ケガ(怪我)、ケシキ(気色・景色)、ケシン(化身)、ケショウ(化生・化粧)などです。

情報提供:森本康彦(もりもと・やすひこ)


-----------------------------------------


“森本解説【古代のコトバ】に寄せて”

第3回 【ミ】から「細胞=生命体」がでましたね。
「ミ」を入れるとは生命力を意識することなのかもしれませんね。
意識することで本来の生命力が目覚め、甦る。
さて、第4回は【ケ】?  氣、化、消、毛・・・???
目に見えないエネルギーの営みが、古代・現在・未来と
時空を超えて自在に行き来していることを意識したいものです。

(岡本朝子)


目次に戻る

Heiz銀座広報誌【新価値通信BE☆SEE 第4号】


© Rakuten Group, Inc.