1237695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そして幼児~

そして幼児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

カテゴリ

お気に入りブログ

今日も平和なヒキコ… New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
まさか私がシングル… keikoneiさん

フリーページ

2006年02月03日
XML
カテゴリ:ちょっすんの成長
今日は母上と4ヶ月健診に行ってまいりましたよ。
4ヶ月児健診というくらいだからさぞかし自分と同じ4ヶ月児が
わんさかくるのだろうと思っていたら
自分を含めて3人しかいませんでしたよ。
ほかは10ヶ月くらいの大先輩がちらほらと。
少子高齢化ですね。

1ヶ月健診のときもそうだったんですが
定期健診って同じくらいの我らをベッドに
ずらーっとならべたあげく、ムニムニと体中を触ったり
足をぐいぐいやったり耳元で音をたてたりと
まったくもって不快ですよ。
泣きたくなる気持ちをわかっていただきたい。

まぁ幸い私の両親は普段から健診以上のちょっかいをしてくれるので
これくらいのことで涙を流したりはしませんけどね。
人間できていますから。

しかしうわさによると今月は注射があるとか。BCG?だっけ。
あればっかりはね・・・ちょっとご遠慮願いたい。
母上の母乳で守られていますから大丈夫ですよ、ほんと。

そういうことなので病院に連れて行かれる日は
調子悪そうにしてやろうかと思います。
おなか痛いよーとか言って。
あ、逆に病院へ連れて行かれちゃうか・・・


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif ←BCGだけはご勘弁。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 01時41分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっすんの成長] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.