631850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resurrection

Resurrection

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 4, 2005
XML
カテゴリ:映画
大晦日に映画「いま、会いにゆきます」を見てきた。
ハリーポッターとか宮崎アニメを見ても全然いいと思わないんだけど、この映画は良かった。
長男がすでに単行本で読んでいて、結末に何かがある、というのは知っていたから、長男には結末は言わないように、と口止めをしていた。
映画館から帰ってきてから、ストーリーについて長男と話し合ったが、その結末が長男には腑に落ちないらしい。
本と映画の違いがあるかのかもしれない。
映画の最初に林のなかを自転車で走っていく場面があって、自分もあんな経験をしたなと思って、懐かしさを覚えた。
森の中や湖の映像がきれいで幻想的だった。
幻想的な雰囲気の中で、最初から現実離れしたストーリーが展開されるんだから、最後の結末も受け入れられた。
映像は3人家族の日常生活を中心に映していて、それだけ見れば現実的なんだけど、現実と虚構がうまく融合した作品と言うべきか。
それから、自分にはあの映画のような青春は二度とやってこないなと思って、ちょっと感傷的になった。
 
 
 いま、会いにゆきます ( 著者: 市川たくじ | 出版社: 小学館 )   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2005 06:48:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.