631844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resurrection

Resurrection

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 17, 2005
XML
カテゴリ:映画
中学校の修学旅行で東京へ行ったとき、
確かデパートの中の書店で
『世界で一番猛烈な男』という題の本を買ったのを覚えている。
それがハワード・ヒューズの伝記で、
とにかく、ものすごい富豪でプレーボーイで、
たくさんの女性と浮名を流した、この幸せ者!
という印象だった。
何であんな本を買ったのかは思い出せない。
初めての東京見物で、気分が高揚していたのかもしれない。
そんな思い出もあったし、
本年度アカデミー賞5部門受賞ということなので、
裏切られることはないだろう、と思って、
ディカプリオ主演の『アビエイター』を見てきた。
ヘップバーンとも深い仲だったんだ、知らなかった、
と思ったら、ヘップバーンはヘップバーンでも、
オードリーでなくて、キャサリン・ヘップバーンだった。
キャサリン・ヘップバーンという女優のこと、知らなかった。
これでひとつ、利口になった。
映画そのものは、2時間49分という長さを感じさせなかった。
よくまとまっていて楽しめた。
アメリカを代表する実業家で、飛行機乗り、
しかも清潔にこだわる強迫神経症と、複雑な人物。
英会話学校のテキストにも彼の伝記が短く載っていて、
そこには彼が経営していた航空会社TWAのその後も、
書いてあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2005 05:58:42 PM
コメント(1) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.