402320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆☆驚きの日々:3☆☆

☆☆驚きの日々:3☆☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月10日
XML
カテゴリ:
hE7α-07-04・・・が、今朝孵化してました。(今日は、雨予報で 田植えは延期)

09Eライン(血の入れ替え系)の 昨年の逆Version(Ver.2020)です。・・・
昨年のlineを Ver.2019とするなら、我が家の系統♂(hB7α&hB7β)に hB6Bα1×09Eの♀と言う組み合わせでした。・・・(♂が3頭いますが、まだ幼虫で おまけに小さめですね。)
Ver.2020は、hB6Bα1×09Eの♂(hE7α←チビ)に 我が家の系統♀の組み合わせです。・・・ただ 期待外れだったのが、hB7α&hB7βの同腹♀が不発だったので…
hB6Bα1は、結構好きな♂でしたが、あまり良いオスが出なかったンですよね~・・・

また、今年採れてるlineで期待できそうなのは、hB7αに同腹♀(IN)の再セット・・・(昨年分は 3頭全て♂で、幼虫してますので 結果はまだわかりませんけど…。)
それと、hB7αにhB7βの同腹♀と言う 種♂の血筋の組み合わせです。・・・

やはり、一旦採るとなったら50頭(♂25頭)くらいいないとね。(現在23頭かな?…ちゃんと生きてれば)・・・って、事で 採れた♀達は 再セット中・・・(笑) 半分づつ時差での瓶こうかんなら、菌糸代も月で見ると まあまあ乗り切れるか???(苦笑)













PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月10日 09時19分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

ha-nesu#500

ha-nesu#500

コメント新着

ダイスケ@ 撤退。。。涙 ha-nesu3377さんへ そうですか。。。大〇…
ha-nesu3377@ Re:涙😢と嬉しさと大変さ(09/04) ダイスケさんへ… ダイスケさん、はじめま…
ダイスケ@ 涙😢と嬉しさと大変さ かっこいい! 実物はもっとすごいとわかり…
ha-nesu3377@ Re[1]:6月割出幼虫…ようやく蛹化・・・(03/25) ぼんさいさんへ すみませんでした。・・…
ぼんさい@ Re:6月割出幼虫…ようやく蛹化・・・(03/25) 気持ち悪い 他で、やったら

カテゴリ

バックナンバー

フリーページ

サイド自由欄

設定ミスにより 管理不能となった以前のブログです。・・・
​​☆☆オオクワガタ&錦鯉*驚きの日々☆☆

・・・コメントなど頂いても、ご返事出来ませんので あしからず。・・・
何かありましたら、当ブログ(下記)までお願いいたします。…
驚きの日々:3​



© Rakuten Group, Inc.