3153452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2023年02月25日
XML
カテゴリ:手芸
昨年11月、神楽坂の​道明​さんに組紐体験に行き、作った​組紐をバレッタ​にしていただきました。
その時の記事はこちら♬

あまりにも組紐が楽しくて・・・年内に再度申し込んで体験してきました大笑い
今度は、こんなバレッタになりました!


前回が青系だったので、今回は赤、そして好きな淡い緑色です。

こんな風にシルクがセットされていまいした。


で、これを無心で手前から向こう側へ、色を確認しながら線対称に置き換えていきます。
これ、すでにできあがりに近い状態ですね、かなり紐が長くなっている。
そこをアップにすると・・・


こんな風に出てきます。
最後に重しから切り取り、台の上に置きました。
組んでいくとこのように紐になるのが不思議ですよねぇ。


これを、職人さんが手縫いでバレッタにしてくれるそうです。
真ん中の布は後から選びました。

余った紐も箱に入れてくださっていました。

​とにかく組紐が楽しい!​没頭して、一心不乱に作業してしまいました。
またやりたいなぁ。
本当に本当に、またやりたい!!でもこれ以上バレッタ増えてもなあ(^^;)
組紐がこんなに楽しいとは思いませんでした大笑い(←2回も体験に行った人。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月25日 22時58分17秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.