3152669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2023年05月01日
XML
カテゴリ:ファッション話
まあとある大きなイベントがありまして。
久々に着物を着ました。髪の毛も伸ばしていたので、セットしていただいて、そのまま美容院で着付けをしていただきました。
袴くらいなら自分で着るのだけど、今回は付下げ。帯も袋帯で、結構刺繍がしっかりしていて自分では結びにくいのでお願いしちゃいました。

あは、写真を撮ってくれた主人の陰もうつりこんでる(笑)

実はこの着物、姑から譲り受けたものなのです。
身長もほぼ同じ(やや姑の方が高いかな)です。
ただ、帯揚げ帯締めは今回新しくしました。姑が持っている帯、帯揚げ、帯締めだとかなり地味だったからです。もう80歳を超しているのでそりゃそうですよね。
こうして小物でアレンジできるのも着物のいいところです。

髪のアレンジもこんな風に。
ちょうど桜の髪飾りがあったので、それをつけていただきました。


帯の後ろの柄の出方はこんな感じです。
ちょっと背景にあまり見られたくない物が写っているので汚くなってしまいました(^^;)

着物はいいですね、ぴしっと引き締まる感じです。
色も好みですし、見た人に綺麗な色だね、と言っていただけて嬉しかったです。
普段も着物は着たいのだけど、まあ仕事がなかなか忙しいものですから、そうはいきませんよね~。
小紋を半幅帯なんかで粋に着こなしてみたいものです。
ま、とりあえず着物はいいぞ~~!!っていうつぶやきです♬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月01日 06時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[ファッション話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.