3153274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2023年12月27日
XML
カテゴリ:日々のつれづれ
いよいよ​グランピング!​
ムーミンバレーパークから車で20分ちょっとくらいかな、越生町にあります。


なんせまったくアウトドア指向じゃない夫婦。色々不安。が。

きゃあああ球体ドーム!!!

きゃああムーミン(とミィとスナフキン)がお出迎え~~~!!!

枕カバーも、足下の黄色い布も、置いてあるタオルもムーミン!!
飾ってある絵も、壁に傾斜があるからぶら下がってる~~~。

天井から電気~~~(←もはや当たり前のことにも興奮している)。
あ、なんか、焼き芋つきのプランでした(笑)

本館(フロントや温泉大浴場がある)のレストランで焼いてくれました。

お部屋は暖房が効いていて暖かいです。また、外に出るための防寒着も、とても分厚いアウトドア用のジャンパーが用意されていてとても助かりました!
ただ、水回りはないので、トイレ、洗面は屋外の施設を利用します(すぐそこ)。
夜中にトイレ行きたくなったらジャンパー着て・・・ってのがちょっと不安だったかな、起きなかったけど。

さ、バーベキュー!全部自分達だけでできるのか・・・。
ドキドキしましたが、コンテナに調理道具一式、別の冷蔵コンテナに食材が入っていて、なんとかできた!


今回はなんと「肉づくし」プランで、まったく我が家にはそぐわないのですが、そのプランしかなく。
ちなみに、奥にあるソーセージ、不慣れな私達は網で焼こうとして置いたら、コロコロと転がってしまって5本落としてしまいました・・・号泣(←アホ)残ったソーセージは死守して焼きました(笑)



炭の代用品(?)に火をつけて、なかなかいい火力。旦那、頑張りました。
その間ワタクシは・・・


ガスコンロで焼きそばを焼いていました(^^)ご飯はないってことだったから、焼きそばにしたの。
お肉はたくさんあるし、おいしかったです(^^)
お肉しかついてないので、自分達で、しいたけ、にんじんとキャベツを切ったもの、焼きそばの麺を持参しました。
できれば、食材をどうするか説明があると親切だなあと。例えば、「コレは何?」ってものがビニールに入っていて。後から思えば、コンテナにスキレットがあったので、きっとアヒージョをあたためろ、ってことだったんだと思う!でも分からなくて、かじってみたけど冷たいから食べなかった。
ちょっともったいなかったです(^^;)

外は寒かったけど、厚手のジャンパーがあったし炎のおかげで寒さをあまり感じませんでした。
初バーベキュー、楽しかった(^^)

歯磨きやトイレを済ませて、就寝。あ、加湿器があったら良かったな、ちょっと乾燥しちゃって。でもそんなこといったらダメか、一応アウトドアだもんね。でも私達のようなド素人が、グランピングだとあまり準備しないで体験できるのが嬉しいです。

朝~。鳥の鳴き声が聞こえます。さわやかです~^^

朝日を浴びる球体ドーム。

朝食は、お部屋の冷蔵庫にすべてセット済み。


パンとサラダ、ヨーグルト。あとはスープがありました。冷たくても飲めるスープだけど、部屋にあった鍋で(やはりコンテナがあって調理道具が入っていた)湯煎してあたためました。ペットボトルが・・・何本あったけ500mlのが4本くらいあったかな?あとはボトルに水が入っていました。
あたたかいスープは嬉しいです。海老のスープだったかな。

その後、お散歩。そんなに広くないですが、歩くと色々なキャンプ施設があって、お客様も結構いました。ちなみに、映画「翔んで埼玉」とコラボした、おんぼろキャビンもありました(笑)



初めてのグランピング、とても楽しかったです。
主人も私ももういい年だし、本格的なキャンプをやりたいと思うほどアウトドア派ではないのですが、こうやって便利だけどそのテイストを味わえる、というのはとても楽しかったです。

初めてのグランピング、堪能しました。またどこかに行ってみたいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月31日 16時34分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.