069799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

伊豆長岡温泉 "料理自慢の小さな宿" 福狸亭小川家 Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

福狸亭小川家

福狸亭小川家

Calendar

Category

Freepage List

Free Space

ito.jpeg
小川家もR@itoメンバーです。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/07/16
XML
カテゴリ:【イベント】

 

伊豆情報です!

 
R@Ito 伊豆代表

伊豆長岡温泉 『ペットと泊まれる料理自慢の小さな宿』

犬福狸亭小川家猫 BLACK 『ぴゅう太』です!

 pyuta.jpg

 

いよいよ夏がやってきますねっ!

夏の風物詩といえば花火ですよね(〃▽〃)

というわけで、伊豆長岡近辺の花火情報をご案内します!

 

▼みどころ

伊豆の国の花火大会はどれも打ち上げ場所と観覧場所が近いことが魅力です。韮山狩野川まつりと伊豆長岡温泉戦国花火大会は、観覧場所が打ち上げ場所から150mほどの距離ですので迫力満点です。またどの花火大会も駅から徒歩5分程度とアクセスがよいのも魅力です。

【毎年8月1日】

 打ち上げ総数8,000発、各種イベント盛りだくさんの
    「きにゃんね大仁夏祭り

【毎年8月3日】

 盆踊りなど昔ながらの日本の夏らしい催しもある

    「韮山狩野川まつり2012

【毎年8月4日】

 そして3日間の最後を飾る

    「伊豆長岡温泉戦国花火大会

3日ともそれぞれ趣の異なった花火大会になっています。

伊豆の国花火大会一番の魅力は打ち上げ場所と観覧場所との距離。狩野川河川敷での花火大会ということもあって、海上花火大会のような大きな玉は上げられませんが打ち上げ場所から観覧場所までの距離が非常に近いこともあってとても迫力があります。
花火からもっとも近いところで150m程ですので迫力満点。どの日も屋台出店があり、アクセスも駅から徒歩5分程ですので,ペットも一緒にご家族そろってお気軽にご来場いただけます。

●きにゃんね大仁夏祭り:平成24年8月1日(水)

(歩行者天国は14:00~ 花火大会は19:30~20:30)

場 所:狩野川大仁橋下流河川敷
アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆本線大仁駅下車徒歩5分

※3万円の御協賛をして頂いた方に桟敷席1マス(10~12名用)ご提供(予約受付中)。
会社の納涼会・飲食店の常連の方へのサービス・旅館等宿泊施設の宿泊プラン設定用他、各種接待用などにどうぞご利用ください。
きにゃんね大仁夏祭りのメッセージ花火について
きにゃんね大仁夏祭りでは本年度も「メッセージ花火」を承ります。
一口5000円 70文字程度のメッセージとなります。

きにゃんね大仁夏祭りの桟敷席・メッセージ花火に関するお問い合わせは 伊豆の国市商工会大仁支所0558-76-3060まで(きにゃんね桟敷席・メッセージ花火以外のお問い合わせは伊豆の国市観光協会まで)。

●韮山狩野川まつり2012:平成24年8月3日(金)

(各種イベントは16:00~ 花火大会は20:15~20:45)

場 所:狩野川千歳橋付近河川敷(有料桟敷席の申し込みは観光協会まで)
アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆本線伊豆長岡駅下車徒歩5分

第1ステージ「輝く未来」
韮山狩野川まつりのオープニングを飾る1stステージは、キラキラと明るい
未来に想いを馳せる、夢と希望のステージ。

第2ステージ「Digital Starmine」
狩野川まつりではすっかりおなじみとなりましたデジタルスターマインです。コンピュータにより0.01秒を制御。本年の曲は皆様おなじみのあの名曲を用います。コンピュータ制御により音楽とシンクロしたスターマインは圧巻です。

第3ステージ「伊豆の国四季物語」
ここ伊豆の国の四季をモチーフに、夏から秋、冬から春へと季節は巡ります。
ホタルが舞い、桜が散る。伊豆の国の四季を、色鮮やかに夜空に描きます。

第4ステージ「ゴールデンアワー」
黄金の花火が目の前を覆う、特別な時間が今年もやってきます。
感動必至の空中ナイアガラ、お見逃しなく!

 

●伊豆長岡温泉戦国花火大会:平成24年8月4日(土)

(各種イベントは16:00~ 花火大会は20:15~20:45)

場 所:狩野川千歳橋付近河川敷
アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆本線伊豆長岡駅下車徒歩5分

第1ステージ「百花繚乱」
咲き乱れる色とりどりの花火が、戦国花火開幕を華やかに告げる。
新作玉など、内容充実の開幕ステージ。

第2ステージ「Digital starmine -炎舞-」
伊豆長岡温泉戦国花火大会では初登場となる、デジタルスターマイン。
伝統の技術と最先端のテクノロジーを融合させた新たな花火ショー。
「戦国花火大会を(イベント等ではなく)花火で表せないものか・・・」その答えがこのステージ。必見です!!
(このステージはぜひ桟敷席のある狩野川千歳橋付近右岸側(ステージ設置場所側)でご覧下さい)

第3ステージ「錦上添花」
幾重にも重ねた錦の花火は、戦国花火大会のラストを飾ります。
黄金の大団円、空中ナイアガラです!

伊豆の国花火大会は8月1日・3日・4日(2012年)

 

 伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家 営業 ぴゅう太でした。
 

伊豆~湯河原エリアのローカルマル秘情報をつぶやきますので

下矢印是非是非Follow me下矢印

 twitter_bn.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/izuheoideyo/8000

ぽちっとクリックすると爆発します爆弾下向き矢印

にほんブログ村      旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ  旅行ガイド・プランへ



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/16 10:14:39 AM



© Rakuten Group, Inc.