144620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ohcold

ohcold

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 22, 2011
XML

 

銀座、赤坂に店舗を持つ株式会社パストディオさんの赤坂店に行ってきました。

東京メトロ千代田線赤坂駅2番出口を上がって地上に出たと思ったらすぐ左に降りる階段。

再び地下に潜ってお店に入ります。(入口の写真撮り忘れましたm(_ _)m)

 

以前銀座店にお邪魔しましたが、カウンター席のみの銀座店よりはるかに広く

40名くらい入れそうです。

 

平日の2時過ぎに行ったので(なんとランチ時間が長く、17:00までです)客も少なく

銀座店とは違い落ち着いた雰囲気ですが、カジュアルなお店で

40過ぎのオジさんがGパンにTシャツという格好で1人で行っても問題ありません。

 

カウンター越しに見た厨房です。写真には1人だけですが、実際は3名いました。

 

赤坂パストディオ (3)
  

銀座店と比べて忙しい感が薄いです。

 

モニター試食したのは日本で一番!手間暇かけたカルボナーラ半熟玉子のカルボナーラ
です。

 

赤坂パストディオ (6)
 

生パスタ専門店 銀座パストディオファンサイト応援中

 

黒胡椒がふんだんにかかっています。あと自分がやるのは半熟卵の黄身を割ること。

当然のことですがこのお店の麺は「生パスタ」。

 

 

赤坂パストディオ (7)
 

ビジュアル的には物凄く食欲がそそります。ただカルボナーラに改めて半熟卵・・・

美味しいそうですが濃厚すぎて食べ終わる頃には「げんなりしそうかな?」実際は・・・

ソースに深いコクがあるにもかかわらずクドさが全くなく、あっさりしているんです。

後から「3日間かけてソースのベース作りをする」と知って、だからコクがあるんだと感じます。

胃がもたれないということは、生クリーム系は使っていたとしても少量なのかな?

半熟卵を絡めると、パンチェッタ、黒胡椒、よく絡む生パスタの絶妙なハーモニーです。

 

ソースに関しては「今まで食べた中でダントツ最高!」

パスタ食べ終わってソース少し残りましたが、スプーンですくって残さず口に入れました。

銀座店で食べて以来このお店の生パスタのファンに成ったので、自分は嵌ってしまいそうです。

1つ気になった点は、麺同志くっつきやすいこと。下からソースを絡めるようにほぐせば

問題ありませんでしたが、気になる人もいるでしょうね。

個人的には、わざわざ足を運んででも食べたいカルボナーラ、星5つでした。

赤坂店は遠くに住む友達が上京したら、連れていってあげたい、そんな雰囲気でした。

ちなみにお値段は¥880、この出来なら安いと思います。 

 

カルボナーラといえば限定20食のメニューがありました。

 

赤坂パストディオ (2)
 

興味ありますが、赤ワイン頼まないとチーズの味に疲れてしまいそうだと感じつつ・・・

Bye for now~(^^)/~~~

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2011 12:12:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[当たりました\(^o^)/] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

Favorite Blog

楽天懸賞市場情報 rakukennさん

Profile

ohcold

ohcold

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.