144626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ohcold

ohcold

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 28, 2011
XML

 

大好評だった「ネットに出ていない懸賞情報」また後日ネタ入手したらやりますので

乞うご期待。

 

今回は8/17の日記でご紹介したインク革命.COMを運営する

株式会社シー・コネクトさんのキヤノン インクタンク BCI-7e 4色マルチパック

モニターに選ばれました。

 

すでにモニターレポート上げている人いましたが、内容が酷い。ちなみにこちらです。

送られたカートリッジの写真だけ映して、がーがー、ぴーぴー、何じゃこの薄っぺらさ?

プリントアウトした印刷物をデジカメで撮ってもいないし、きっとインク使ってないなと

いうのが見え見えで、自分だけでなく皆思うに違いありません。

 

もちろん自分は(2回も)モニターに選んでいただいた期待にできる限り答えます。

 

BCI7e(5)

 

ここでガーガーとか擬音だけで自分は誤魔化しません。まだ純正インク少し残ってますが

惜しげもなく互換カートリッジをセットします。

 

BCI7e (6)

 

ICチップがなくランプが付きませんが、きちんとインク残量を認識するip3100、

古いプリンターはシンプルで大好き。

インク革命.COMファンサイト応援中

 

文書だけで純正との比較をするつもりでしたが、100均で半光沢紙を入手したので

猫の写真で比較してみます。(MG6130のスキャナー使用)

 

BCI7e(1)

 

 

BCI7e (2)

 

上の写真が純正品、下が今回の互換カートリッジです。純正品はねこの茶色い毛が

明るい色になっている気がしますが、遜色は殆ど無いですね。

 

次に文書(写真と同じくスキャナー使用)

 

BCI7e (3)

 

 

BCI7e (4)

上が純正、下が互換インクです。分かるように目立たない目印をつけたのですが、

これがなければどっちが純正だか分からなくなってしまいます。(ちょっと黄色が違う?)

 

結論

今までは高いお金で純正という安心感を購入していましたが、今回のレポートで

互換カートリッジと品質に殆ど差がないのでもう高価な純正インクは買いません。

 

ink_canon

 

 

BCI7eシリーズは値段の安さとインクタンクの大きさが魅力。

プリント始まるまですごい時間かかったり、頻繁にエラー出たり調子がわるいのですが、

ip3100にはまだ頑張ってほしいなと思ったところで

Bye for now~ (^^)/~~~

 

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

 

 

 

真夜中の広告(3-10)

 

餃子の王国さん、誕生日登録しておけばメルマガで誕生日プレゼントの案内が来ます。ただし何か買わないといけないので、初めてなのでお試しセットを購入。片栗粉多めの餃子は羽がついて外はカリカリ、そして何よりも素晴らしいのは中からとてもジューシーな肉汁が出ることです。餃子が無性に食べたくなったら購入したい(お試しセットはダメ)と思います。もう自分で餃子は作ることないかも。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2011 12:59:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[当たりました\(^o^)/] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

Favorite Blog

楽天懸賞市場情報 rakukennさん

Profile

ohcold

ohcold

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.