103365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青天の霹靂でありました。

青天の霹靂でありました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

与一1008

与一1008

Calendar

Favorite Blog

名古屋コーチンの親… New! nana's7さん

のあねこ お気楽… のあねこ73さん
心の中は暖かく tokiwa37735さん
Welcome to cozy hou… みり0521さん
   Tsun♪ Diary… Tsun♪さん

Freepage List

Recent Posts

Category

Comments

与一1008@ Re[1]:ケモブレインではない、きっと。(10/13) >みりさん うひゃー、自分とこほったら…
みり0521@ Re:ケモブレインではない、きっと。(10/13) 与一さん、こんにちは! 私もありますよー…
与一1008@ Re[1]:ケモブレインではない、きっと。(10/13) >のあねこさん >大丈夫さ。次回、練習…
与一1008@ Re[1]:ケモブレインではない、きっと。(10/13) >kasumiさん なんだかねえ、こうもすっ…
のあねこ73@ Re:ケモブレインではない、きっと。(10/13) いやぁ~~~ん。  大丈夫さ。次回、練…
2010.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ばたばたっと入院が決まって、予定が狂ったのは
子どもたちの担任との面談でした。最近は夏休みにやるんですね。
息子の担任との面談は9月以降に延期となりましたが
娘(高2)の方のは入院直前になんとかできました。
そこで強く言われたことは
「夏休み中に最低1校はオープンキャンパスに行ってください。」
いまどきの大学は、夏休みに何回か
オープンキャンパスなる受験生向け広報活動をやるんですね。

吹奏楽部の娘は、土日なく朝から晩まで部活漬け・・・
いろんな学校のオープンキャンパスがどんどん終わっていくなか、
毎日お弁当持ちで学校へ通っています。
コンクール敗退後も、卒業生とのジョイントコンサート、
地区のお祭りへの出場、秋の学園祭準備・・・と
イベントが続々です。夏休みが終わるぞっ!

もう今日しかない!という昨日にやっと、
A大学のオープンキャンパスに行って来ました。
娘はもちろん、お供の私も初体験です。
いやー、賑やかでした!(そして暑かった(;´Д`A ```)
そして、たいへん参考になりました。

私立のA大学では、今は、○学部△学科の受験機会が
3回もあるんだって!全然知らなかった。
学部不問で受けるのがまず1回、2回目は学部ごとに
3科目受験の選抜、もう1回は英語+1科目で
英語の配点が高い選抜だそうです。
これにセンター試験利用の受験を入れると4回なのかな?
学部ごとの3科目受験の募集人数が一番多いので
昔ながら(?)のこのルートがいちおうメジャーなんでしょう。

それにしても、大学側はたいへんだこと!
オープンキャンパスにも、ずいぶんな人手と費用が
かかっているのが瞭然でした。

現代では「カクカクシカジカである」ことよりも
「カクカクシカジカであることをわかってもらう」ことが
重要になってきていると思います。
つまり、アピールが上手な方がお得。
魚屋さんなら、どんなにいい魚でも、黙って並べていてはだめで、
「らっしゃい、らっしゃい!」と呼び込みをしなければ
買ってもらえない。病院もスゴイです。

教育の場でも、アピール力がモノを言うような時代なのだと
昨日は痛感しました。そして、昨日のアピールは
結構私には効きました。特に模擬授業が面白かった。

あんなにいっぱい人がいたのに、
娘は同じ部活の同級生二人を見かけたらしい。
他にも数人は来ているはずだと言ってました。
そりゃあそうだわな!今日しかないんだもんね。
家から小一時間かけて行きましたが滞在時間2時間。
娘は午後から部活に行きました。

 ・‥…・・・★・‥…・・・★・‥…・・・★・‥…・・・★

一昨日の通院日。
放射線科の先生は小柄で温和な方でした。
その日に照射の位置決めをするはずだったんですが、
私の右腕が上がらず、1週間延期となりました。
「次までにしっかり上がるようにしてきて!」
と厳命されてその日はおしまい。
思ったより早く終わったので、ハンズメッセで
つまらないものをゴタゴタ買い込んで帰宅。
気晴らしというにはショボいけど、しないよりマシかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.29 10:37:38
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.