850976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2003年11月15日
XML
カテゴリ:鋼の錬金術師
やっと日記が書けると思ったら、
もうすぐメンテですか????(あと5分)

後で書き足すとして

ハボが松本さんでしたね。
私は最初、平田さんかと思いました。
別に、タバコ吸ってたからじゃーないですが。

一旦切ります

(続きです)

で、そのハボット君です。(ハーボットではないです)
ちょっと自分の予想とは違った感じでした。
もう少し真面目っぽく喋る人かと思ってました。

なのに開口一番、サンジ君か悟浄のようじゃなかったですか?
私にはそう聞こえたのですよ。だから平田さんか???
と思いました。
(少なくともERのカーター君ではなかったですが)

声としては好きでしたけど。

そしたら、松本保典さんでした。

好きなハズだ!!

あ、いや、ノリスケさんでも、『コロッケ』の『ウスター』でも
なくて、
『プリンセスチュチュ』の『猫先生でもなくて』
(最近、猫役が多かったのですね。松本さん)

『炎の蜃気楼』の千秋が、好きなのですよ。

(でも、そこのあなたにとっては『トルーパー』の敵役ですか??)

とにかく、気になっていたので、好きな声優さんが当たってくれて良かったです。(自己中心)


さて、話を『鋼の錬金術師』に戻しますと、
今回は、哀しかったですね。

元々、ナニか曰くありそうだったタッカーでしたが
まさか、あそこまで壊れているとは思いませんでした。
もぐり込んだタッカーの研究室で合成獣を見て、
それに気付いた時のエドの反応が、痛々しいんですが、演出としては良かったです。

いたずらに突然『アッ』と驚き、怒りを爆発させるのではなく、
じわりじわりと自分の中に、驚愕と怒りと哀しさを溜め込んでいるような演技(?)でした。
抑えた分、エドの怒りと悲しみがより大きく表現されていたと思います。
もちろん後で爆発させましたけどね。


それから、サングラスでグレーの髪で腕に刺青のあるお兄さんが初登場でしたね。
(他のサイトで、名前が出ていたようですけど、ミラノは、初心者で、アニメのみの客なので、まっさら状態『トレブロン』での感想ということにして下さい。)

(良く知ってらっしゃる方の感想として(またまた他力本願ですが)、タチバナユウさまのサイトをおすすめします。ミラノも毎週、楽しませてもらっています。オススメ。)

そのお兄さん、オープニングアニメーションで、ミラノは
「この人ってば、エド達のお父さん??」
とか思っていましたが、違いますか?

(違うのでしょうね~。一応、写真もあったから、エドだって会った時にわかるだろうし)

本を読んでいて、ご存じノ方、
「ふっふっふっ、それはね~~~××なのよ~」
と教育、若しくは調教したい方、
ミラノは素直に『受け』ますので、掲示板もしくはメールで
お願いします。


哀しかった今週ですが、和んだのが冒頭です。
エドにマスタング中佐が『国家錬金術師』の印である、懐中時計???(ヨーヨーではあるまい)を授与するのですが、

そっぽ向いて、書類を読みがら、片手で無造作に

渡してるのですよ。

「おめでとう+α」のセリフも棒読みです。無関心っぽいムード。

………υ

マスタング中佐!、子供っぽいですよ。

『オレにとってはどーってことない子供なんだ』
『それを態度で表してやらないと、こいつ、つけあがりそうだな。』

と、自分に言い聞かつつ、わざと無造作な態度をとっているのですね。

ポーズなのですね。


でも

上機嫌でルンルンなのを反対に露呈しています
(↑ふじょしてき見方)

好きな子を苛める小学生のワルガキと同じじゃないですか。

ニッコリと励ましながら(偽善的だ)渡すより遥かに萌え~

(ああでも、反対に、皮肉たっぷりに苛めてくれても良かったですが…。「忘れるくらいなら憎んでくれ!!」←腐れすぎな考え?)

それに対し、赤ちゃんを前に鼻の下を伸ばし
エドの質問にもストレートに答えてくれるヒューズは
本当にこれで情報局の人間かと思えるくらい素直です。

でも、ワンピやナルトもそうですが
『大人が良い味出してるマンガ』
というのは面白いです。
やっぱり毎週期待して見そうですね。

ところで

その後、7時半からの『ボボボーボ』

「子安さんってば、誰の役かしら。
まあ、顔の良い子も何人かいるからね~」

と、思って、ちゃんと見てみたら

主人公のアフロのオッサンでした

(後で見たら、ジャンプにちゃんと載っていました)

「え?もしかしてこの人??」と思いながら聞いていましたが。

「いや~んvv海は逃げないわよ~vv(着替えを覗かれて、オンナバージョンになった時のセリフ)」
の時の声で確信しました。(それが一番子安さんらしい声だったのか??ワタシの中の子安さんのイメージって一体…)

でもでも

巧かったです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月05日 12時48分46秒
コメント(5) | コメントを書く
[鋼の錬金術師] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.