851026 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2004年06月06日
XML
カテゴリ:鋼の錬金術師
ああ、正直言って、どんどん面白くなくなってきてるんですけど…。(ストレート過ぎてゴメンナサイ。ファンの方。いや、ワタシもまだファンですけどね。)

だって、

分からないことばかりで、難しすぎる上に
大佐も出なくて、萌えないのだもの~~~~(号泣)

それを言っちゃぁ、おしまいヨ

が、がんばって、真面目にストーリーをフォローするっす。

■どこまで黒いのか?アーチャー中佐

アームストロングの横に並ぶと背が低く見えるのが難点な、顔はヤサ男のアーチャー中佐。(声は速水さんで、充分胡散臭い…闇末のドクターのごとき敵キャラ??)

胡散臭い行動その1:エドを拘束しました。自由にアルを追いかけさせないのは何故???弟だぞ。
その2:キンブリーと、取引して、グリードを裏切らせた。
グリードの弱みをつかんだらしく、布の袋を持って、
「これさえあれば、あいつも手出しできない」と笑っています。
その3:その際に、一緒に寝返ったタッカーを手に入れて
「タッカーさえこちらの手にあれば、あれくらいのキメラは作れる」と言ってますね。

単に、グリードを捕まえる為ではなく、別の黒い企みもありそうです。お前は一体誰なんだ!!!←分からないトコ、その1

■何故か今週は弱いグリード

酒場(デビルスネストでしたか)を軍に攻撃されて、逃げるグリード達。
何で逃げるんですか?先週は、メチャクチャ強かったのに。
そう言えば、キンブリーが裏切って、袋を見せたんだったっけ。で、弱気になったのですかね。
弱気過ぎだよ!グリード!!!まるで背後にカバジがいない時の跡部様のようだ(深い意味ナシ)
とにかく、逃げる逃げる。戦えよグリード、アーチャーの部下なら「やっつけてよし!!」(ピシ!!←小杉さんの声で)許す。(きけんなかんがえ)

アルをとり返しに来たアームストロングだって、部下の半獣(十二国記のカンタイみたいな奴)と五分だったのだから、グリード様が戦えば勝ってただろうに、戦わないし。(アームストロングは殺さないで欲しいけど、この辺りで、見てる人間の大半はグリードサイドに応援してたのでは??)

とにかく壁を壊して逃げるだけのグリード。
最後に、グリードとそれら半獣(ゴメンネ。名前がわからない)2人とアル(女戦士マーテル入り)になった時、ラストとグラトニーが現れて、また封印されるか死ぬか選べという?違った?仲間に戻れと言うのかな?

この時ラストは代替わりしてるの?「このワタシとは初対面」「グラトニーとは会っている」と言ってるけど。
でも島でスロース達も入れて一度ラストとグリードは会ったじゃないですか。
ラストはどうなってるんじゃ~~~!!!嫌いな物理よりも分からないよう(大泣き)

それにそれに、この辺り!セリフを一つでも聞き漏らしたら分からなくなるよーなタイトな作りも厳しいよう(泣)

でも、ここでもグリードは戦わず、部下2人を残してアルと逃げるのでした。なんでそんなにヘナチョコなんだグーリ!!!今だったら「ヘナチョコ言うな」とも反論できない程の気の弱さ!

アル(マーテル入り)を森に残し、ダンテの館に足を向けるグリードなのでした。

■ダンテは何者なんだよぉ!!!
「ダンテに命乞いでもするのか」と自問自答しているグリード。

でもでもでもさ~~~!!!ラストが言ってたじゃーないですか!

「グリードは、ホムンクルスのくせに『あの方』に反抗したので、140年の間封印されていた」

って…

そのグリードが、どうしてダンテを知ってるの??ねぇ何故?
なぜ?なぜ?
ダンテって『ポーの一族』だったの?『上杉夜叉衆』だったの?
(ほとんど投げ遣り)

そのダンテは既に殺されていて、残っていたライラ(メイドだった娘)
のしかけた練成陣の罠にはまり、『命』とも言える賢者の石を吐いてしまったグリード。大きくパワーダウンです。

おまけにその前に「アナタの骨です」というのを見せられて、苦しむというか力が弱まっていました。

■無意味な戦いだったエドvsグリード
そこへ、軍には替え玉を置いて逃げてきたエドが現れ、
「ダンテを殺したのはお前か」だの
「アルを返せ」だのと、
先週からの流れを直接受けてるのだから、当然怒りに燃えて戦いを始めます。

諏訪部さんってば、もう、『ダンテを殺したのはライラだ』とか
『アルは森にいる』とは言わないで、悪い子ぶりっ子してるのですよ。吉田先生と同じじゃん。(タメ口で失礼)もう、死にたかったのですか。

最後はエドが、
『グリードの鉄壁の盾も、身体の中の炭素を使って練成しているのだから、それがわかれば壊すのもた易い』
などと賢いことを言って、倒すんですけど…
これは無意味な戦いではなかったですか、
死ぬ直前ではなく、元気なうちに、
『本当の敵はラスト達』で、
『ホムンクルスは、よみがえらせようとする生物の骨を前にすると動けなくなる』
と教えればよかったのではないですか。

■え?ホムンクルスの弱点が何だって??
ええ、死ぬ間際にグリードが何か教えてくれてたんですが、子供が煩くて聞き取れませんでした。つまり作った人の骨?もしくは作られた人の骨?でもなんで骨が残るんだ?ホムンクルスには骨はいらないの?

『よみがえらせようとする生物の骨』っていうのがよくわかってない私です。ホムンクルス自身の骨ってこと?でもそれって本体の中にはないのですか?だーかーら!それでラストやエンヴィーやグラトニーの弱点って何ヨ。?????

皆様の感想を読んでみると、『あのライラは、エンヴィーが化けたものでは?』などという意見もあって、もうミラノはアニメ魂が離脱しそう…

見る度に自分のアニ理解偏差値が下がっているのを感じて
情けなくなってくるのでした。

コミックス単行本は買ってますけど、本誌は買ってないので
それを読まないとわからないのですかね~。
アニメだけ見ても、理解できる作りにしてくれないかなー

(今日は落とす余裕もなく終了~~~~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月07日 00時01分28秒
コメント(7) | コメントを書く
[鋼の錬金術師] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.