851014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2004年07月11日
XML
カテゴリ:鋼の錬金術師
今日はマサに『感想』です。『あらすじ』ではありません。一部、本来の展開と著しく違う点がありますのでご注意下さい。BL風味が苦手な方も読まれないほうが良いでしょう。

■マリア・ロスとブロッシュに助けられたけど捕まったウィンリとシェスカが、叱られつつもワケを説明できないで困っています。

でも、「軍の中で何かが起こっています」とだけ伝えて、リゼンブールに帰ることにしたようです。シェスカも本を置いて連れていかれるそうです。本よりも仕事の心配をしなくて良いのかシェスカ。

でも、立ち止まらないわよ。次!つぎ!

■東方に向かう列車内、マスクをし、制服を着崩した男が
『そろそろいいか』と顔を出すと、それはキンブリーでした。

「アーチャー!!!これはどういうことか!!!」大佐の声がうれしくて、セリフを全部拾いそうだわ
と、憤るマスタング大佐。

これに対し
「キンブリーは無実の罪で投獄されていたのを脱獄した」とか
「彼のお蔭で第5研究所の実態が明らかにされているのです」とか
いけしゃぁしゃぁとうそ八百八町(まちがった使いかた)をぶっこくアーチャー速水中佐。
…のはずが大佐の階級をもらったらしいです。

うわ~~~~、ヤな奴ぅ~~~!!!闇末のドクターより、美形度足りないだけにもっと嫌な奴~~~~~!!!!!

どうせ憎々しいキャラなら、もうちょっと美形度アーンド身長を増幅して下さい。

■一方スカーは石を引き摺ってます。ストーリーを良く飲み込めてナイ私は
「はて?スカーってば強制労働させられてたっけ???(それはユーリじゃ)」
などと思ってましたよ。

■エドとアルは、マーテルからイシュバール内戦のカラクリを聞かされております。

私達は、
『軍とイシュバール人の緊張状態が続いていた時に1人の軍人が謝ってイシュバール人を撃ち、内乱が勃発した』
と聞いてきましたが、実はマーテル達特殊工作員が町を破壊したことから内戦が始まったのですね。

そして、真実を知る彼女達工作員は、キメラにされてしまったらしいです。

何故軍がイシュバールを目の仇にするのか理解できず、怒りまくるエド。

そんな彼等の話を立ち聞きしていたハボとブレダがエドに捕まります。というか、エドが大佐に捕まりました。

■もーう、この辺りから、私の『そら耳アワー』は絶好調
(注:ミラノの勝手なそら耳ですので、本来のストーリーとは全く関係ありません)

「これはこれは、懐かしい顔だな。」(これはこれは、もう私に会いたくなったのか??)
「あちこち、荒らし回ってくれたそうだな」(そんなに自分のことを私にアピールしたかったのか?そんなことをしなくてもお前が何をしているかなど、いつも分かっているというのに)

ってな感じで、音声多重放送のようです。


■一応会議に参加させてもらったエド達は、

スカーが、町に大きな練成陣を敷いていたことを知り、
(スカー、石を引き摺って溝を掘ってたんですね。つか、リオールって土の道路なんですか??石畳じゃなかったの??)

そのリオールの町(エドは、最初自分が教主の偽善を破り、町を平和に戻したと思い込んでいた)が未だに武装蜂起やら物騒なことになっているとはじめて知ったのでした。

ロイに怒りをぶつけるエド
「ヒューズから報告は聞いていたが、私が止めていた」
(苦情でも愛情でも、何でも私が受け止めてやる)とだけ答える相変わらずいい声なマスタング大佐(ストーリーと関係ないじゃん)

などなど、愛しているとしか思えない発言が相次ぎます(私の耳と脳内でだけ。)

ハボ達が言うには、今、エド達はとても危険なので、大佐は自分の見えるところに置いておきたいと考えているらしいです。

理由が『貴重な戦力だから』とは言ってますが、そら耳では『どうしても気になってほっとけないから』(BLにありがちな設定)と訳されました。

それにしても、未だヒューズが殺されたことを知らないってのはどうでしょう。
エド達が後から知ったら、益々怒るとおもうのですが。

■そんなロイの親心???愛情???を知らずに、エドはアーチャーと裏取引しています。
アーチャーも
「情報を最初に私に持ってくるなら許可しよう」
と、まるで間男のよう(どこが??)

そこへマスタングが踏み込み

「エド!ここで何をしている」(これは空耳でもそのまんま)

エドとアーチャーが話し合って、エドが斥候に出ることになったと、聞けば
「貴重な国家錬金術師に物見をさせるつもりか」(私の物に手を出すつもりか)←これもBLでよくあるセリフ

廊下を歩きつつも
「なぜ私に言わない」(あ~この辺は空耳しなくても良いほどそのまま使える~~~vvv)
「お前はリオールの事を知って、混乱しているんだ」(お前は私のものだということがまだわかっていないのか)←お約束

すみません!すみません!!今回はこれがほとんどメインでした。
間違ったとらえ方です。ゆがんだ考え方です。

でもでも…それが私の『鋼』の楽しみ方らしいんです。
こーゆーのを『腐ってる』とゆうのですね。(何を今更…)

■アームストロングが、アーチャーの指示で『銀時計を置いて行くように』言い、ついでに「どうしてここへ来た」と意味深な発言。

アーチャーはそれに『練成増幅処理を』させるよう指示します。タッカーに。タッカーは何か含むところがあるようです。
(流してる~~)

リオールについたエドは、ロゼが『聖母様』と祭り上げられているのに驚きます。教主様を信じていた時の住人達と変わっていないではないですか。胡散臭いですね。

それを見下ろしつつ
「イシュバールの真実を知ったものは殺せ」
というクライドの言葉を唱えているラストとグラトニー

それで終わりかと思っていたら

ロゼに近づこうとしたエドの肩をつかんだフードの男。
それがスカーなのでした。

うわ~~~~っ。最後のスカーとエドの邂逅が効いていましたよね。
「そう来たか!!」でしたよね。
大佐の空耳でエドがスカーを止めようとしてこの町に来た事を忘れていました。
来週はまた、過去の秘密がわかりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月13日 23時38分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[鋼の錬金術師] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.