850982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2004年09月06日
XML
カテゴリ:鋼の錬金術師
いまごろ書いてます…

でもでもココロは既に次回の『さよなら』を心配しているワタシ。

(ごめん、主人公以上に…私服でキビシイ顔な大佐
…じゃなくてマスタング准将の心配をしています。
ハリーやミラージュで「わかっちゃいるけどクスン」な終わり方をされたので、マスタング准将(慣れねー)くらいは、偉くなって、元気に終わって欲しいものだ。
恋愛面では報われないハボも、カラダだけは五体満足で終わってくださいね)



ともあれ『ホムンクルス封印』ですよ。

■エドVSスロウス

賢者の石であるアル(シャレちゃいますって)で、娘を練成しようとしたタッカー。(でも、腕が未熟な為、魂を入れられなかった)

そこへ、スロウス(大総統秘書ユリエッタ)が現れ
賢者の石を使ったため、欠けたアルの体を指摘した後、
「もう一度、試させてくれ」
と、バカなことを言っているタッカーを水攻めにして
「あなたの役目は終わった」
などと言ってます。(の割には、殺すまでいってないのはナゼ?彼にはまだ役割があるのかな?)

そこへエド(と、味方についたラスト)がやってきて
スロウスと敵対。

が、アルは、スロウスがホムンクルスと知りつつも
殺してしまうことにまだとまどいを感じています。

ラースに対した時の先生と同じですね。

想像はできますけどね。(いい子ちゃん的感想)

頭では敵だと分かっていても
実際その顔や声を感じたら、ふっと
「でも、本当に今殺していいのか??」なーんて思いそうだもの。

でも、私らにはそいつが悪者だとはっきりわかっているので
エドを邪魔しようとするアルの行動は、はっきしいってウザイです。(ホンネ)←○ンビちゃんおこらんといてー。アルは悪くないんや、ストーリーを作った人が悪いて分かってるさかい~~(もみ手)

エドが必死でスロウスに
「アルを守るのか(そんなわきゃない)、
それとも、残った体全部を『あの人』に使うのか(そうレス)」
と言ってるのを聞いても、アルのココロがついていってません。

エドがせっかくホムンクルスを無力化する練成陣の中にスロウスを追い込んで
おまけに最大の弱点である『もとになった人体の一部』
を出して、スロウスを殺そうとしても(スロウス一旦溶けました、死ぬまであと一歩でした)

アルがそれ(母さんのお骨?)を、外へ投げてしまったものだから
まーた復活しちゃったでしょ。あーあ、何考えてるんだよ。アル。
(だってその方がハナシが面白くなるんだもん…ってか?)

■人間の心を思い出してるラスト

『あの人を裏切るつもり?』と糾すスロウスに、ラストは
「私はイシュバールの女だった…」と、急にモノローグ始まっちゃってます。
スカーの兄さんや若いスカーを思い出している様子。

こないだはゲストな子安さんキャラをすぐに殺しちゃったくせに
身を呈して守ってくれたスカー(実は兄の恋人=ラストの元の体の持ち主に恋してた設定)に
ほだされたね。vv
凄いわ置鮎さん…あなたのスカーが、彼女のハートに人間らしい感情を思い出させたのよvv(って言ってもスカーは喜ばないだろうなー)←棒読み


■ラースVSエド

外に投げられたエド母(もとの名はトリシャだったか)のお骨は
ラースが自分のカラダに取り込んでしまいました。

で、
「ママをいじめるな」
と、エドに相対するラース。

ラースは工場の鉄砲を沢山手に取って練成し、片手をマシンガンにして襲ってくるのでした。

■そのすきに、アルの体に入って、それを動かし、逃げるスロウス
追うエド

■ラースVSラスト
ラストがラースのマシンガンを切り裂き
(関係無いけど、ラストって、ワンピの『ミス・ダブルフィンガー』みたいな武器だよなー。トゲトゲを出すの)

ラスト優勢かと思いきや、ラストの弱みのロケットをラースがつかみ
偶然にも練成陣の中にいてしまってたラストが
賢者の石をゲロゲロして、弱ったあげく
「人間になって死にたかったんだろ」
と、ラースに言われた後、消滅。

その姿を見て、ラースも
「人間になれば死ぬだけか。
じゃ、完全な人間ってなんだ!!」
と、呟くのでした。

■エドVSアルの体の中のスロウス

スロウスはアルの体を動かして、エドを投げとばしたり突き飛ばしたり、とても母親の仕業とは思えない攻撃をかけてきます。

対するエドは、戦いたくても弟の体には触れられない。

なので、向き合った2つの机に半分ずつ練成陣を(逃げながら)描き

隙を見たアルとエドが2つの机を合わせて
ピッカ~~~~!!!!!

アルの中のスロウスを、アルもろとも別の物質に変えて、硬直させてしまいました。
この作戦はあざやかで、見てて気持ち良かったです。

ここでスロウスの回想。

彼女は生き返ってから一瞬、エドを見たらしいです。
その後、ダンテによって、賢者の石を与えられ
(ダンテはエドが『あの人の息子』だからとか何とか言って
人体練成をするのを待ってた??)

今の姿を得たらしい。
エド母の記憶があるために
エド達を殺して、その苦痛から逃れたいと言って、アルから離れ、まーた襲ってくるのですが(スロウス強いんだ、これが。しぶといし)

ラースが「ママ」と、飛び込んできた瞬間、エドの刃がスロウスを貫き
それだけでは死なないのですけど
エドがオートメイルにナトリウムを練成していたので
スロウスの体は一瞬のうちに分解し…(詳しいことを聞かないでください。エドがそう言ったのですよ。私にはよくわかってないです)

それの集合体(ほらね、スロウスってしぶといでしょ。また集まってきたのですよ)が、最度エドと戦おうとした時
(エド母のお骨を体にとりこんでいた)ラースがくっついて来た為動けなくなったという設定…
(もーむずかしいよう)

そんな固まったスロウスの体をエドはエーテルに練成しなおし
「常温で気化」させたのでした。

■と、いうことで

ダンテ作、『神曲』ではない『グリード』亡き後、

スカー兄作(ダンテ補助) ラストが消え

エルリック兄弟作(ダンテ補助) スロウスが消えました。

あとは、

エド父作 エンヴィーと

イズミ先生作(ダンテ補助) ラースと

誰が作ったか分からない大総統が残ってます。

母親を消したエド達を見つめているにはニコニコ顔のウィンリーが不気味です。エンヴィーなんでしょうか???

■ホムンクルス達、特にラストなんて、とっても恐かったんですけどあっけなくいなくなってしまいましたね。

スロウスは、さすがに、エド母がモトだけあってしぶとかったです。ほとんど今回全部がスロウスとの戦いで終わってます。

さてさて、来週、どういうことになるのでしょうか??
オリキャラの…なんだっけラッセルとフレッチャーのトリンガム兄弟も出てくるらしいし、見逃せないですね
ドドド…の展開が予想されます。

つか…最終回??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月09日 02時56分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[鋼の錬金術師] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.