851027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MILANO‘S REVIEW

MILANO‘S REVIEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

一般コミックス感想


『テニスの王子様』


『氷の魔物の物語』24


『花ざかりの君たちへ』


『天然コケッコー』


『NARUTO』


『グラビテーション』


『残酷な神が支配する』


『のだめカンタービレ』


『げんしけん』


『叫んでやるぜ!』


『ハチミツとクローバー』


『山田ユギ』作品


『国枝綾香』作品


『NANA』


おおきく振りかぶって


ドラマCD感想


『フジミシリーズ』JUNE版


『フジミシリース』SONY版 他


『渇愛』&『縛恋』


『やまねあやの』作品


『タクミくんシリーズ』


『パパミラ』シリーズ


『LOVE MODE』


『秋月こお』作品


『N大付属病院シリーズ』


『お兄さんは生徒会長サマ』


『ストロベリー・デカダン』


『久能千秋』作品


高口里純 作品


『みずき先生、危機一髪!』


『赤の神紋』Ⅰ、Ⅱ


『まほデミーv 週番日誌』シリーズ


『ごはんを食べよう』シリーズ


『ツインズ』&『ナイト』シリーズ


『危ない修学旅行』シリーズ


『Pretty Baby』


『崎谷はるひ』作品


『水島忍 (胸騒ぎシリーズ)』


『西洋骨董洋菓子店』


『過激に』シリーズ


『桜蘭高校ホスト部』全プレ


藤原万璃子作品


『アナリスト』&『銀行員』シリーズ


『僕の声』


『世界のすべてが敵だとしても』


『ずっとあなただけ』


『パール』シリーズ


『百合ヶ丘』シリーズ


『谷崎 泉』作品


『バイトは家政婦』1,2


『虜にさせるKISSをしよう』


『山田ユギ』作品


『伊郷ルウ』作品


『BL裏話』1~7


こうじま奈月作品


『剛 しいら』作品


『少年舞妓 千代菊がいく』


『名も無き鳥の飛ぶ夜明け』


『罪な約束』


『ブレックファーストクラブ』1,2


『高岡ミズミ』作品


『遠野春日』作品


『法律事務所に恋が咲く』


『水森しずく』作品


『森本あき』作品


『遥かなる時空の中で』


小説感想


『富士見二丁目交響楽団』


『旦那さまお手をどうぞ』シリーズ


『真夏の被害者』


『三千世界の鴉を殺し』


『崎谷はるひ』作品1


『テンペラ』シリーズ


『GENE』


『君が好きなのさ』


『毎日晴天』シリーズ


『目眩』


『しあわせにできる』


『炎の蜃気楼』


『黒崎あつし』作品


『吉原理恵子』作品


『高岡ミズミ』作品


『藤崎都』作品


『水城薫』作品


『崎谷はるひ』作品2


『少年舞妓千代菊がいく』


『鳥城あきら』作品


秋月こお3(『王朝』『要人』)


『和泉 桂』作品


『月村 奎』 作品


『樹生かなめ』作品


『赤の神紋』


頂いたイラスト


ひろむー姉様の総司


泊さんのゾロサン


ひなちゃん1号さまの『忍跡』


鈴音 巽さんの『エドロイ』


羅威9199さんの『土方さん』


PEACEMAKER感想


『第一話 桜』


第弐話 『志』


『第参話 紅』


『第四話 影』


『第伍話 月』


『第七話 鈴』


『第八話 恋』


『第九話 竜』


『第拾話 幽』


『第拾壱話 企』


『第拾弐話 兄』


第拾参話 『眼』


第拾四話 『想』


第拾伍話 『歌』


第拾六話 『偽』


第拾七話 『虚』


第拾八話 『雨』


第拾九話 『空』


第弐拾話 『刃』


第弐拾壱話 『陣』


第弐拾弐話 『戦』


第弐拾参話 『誠』


第弐拾四話 『鐡』


鋼の錬金術師感想


第1話~5話


第6話~10話


第11話~15話


第16話~20話


第21話~25話


第26話~30話


第31話~35話


第36話~40話


第41-43話


第44-46話


第47~49話


第50~51話


管理項目・その他


作品名別 CDレビュー INDEX


水無月GET!(&予定)CD 作品名別索引


更新記録


BL食物連鎖


イベント等感想


水無月書庫(小説)


水無月GET本(コミックス)


『今日からマ王』


CD感想


小説感想


アニメ1、2、3話(工事中)


アニメ(4)、5、6話


アニメ7、8、9話


アニメ10、11、(12)話


アニメ13、14、15話


アニメ16、17、18話


アニメ19,20,21話


アニメ22~ 24話


アニメ25~27話


アニメ28話


アニメ30~32話


アニメ33、34話


アニメ56話


『のだめカンタービレ』


1、2巻


3,4巻


5,6巻


7,8巻


9巻


10巻


11巻


コミックス未収録


声優さんデータBOX


子安武人


神谷浩史


遊佐浩二


アニメ感想


桜蘭高校ホスト部


NANA


プリンセス・プリンセス


彩雲国物語


ハチミツとクローバー


BLコミックス感想


2004年09月19日
XML
カテゴリ:鋼の錬金術師
シリーズは51話までだそうです。

今日もドキドキしながら(マスタング大佐→准将VS大総統の激突を)期待していたのですが、今日もやっぱり『前振り?』でした。

ひっぱらないでくれよう!!!心臓がはれつしそうだ。

■息子の10歳の誕生日に機関車を送るホムンクルス大総統。

多分、その邸宅の地下奥深くにある、『あの人』のところに
エンヴィーがアルをつれて来ました。
エンヴィーは、『あの人』の目的が、自分たちを人間にすることなどではないと知っていても平気なようです。

自分の体の中の賢者の石には、リオールに突入して一瞬で消えた7000人の兵達の命が入っている、その前にスカーの腕に封印されていたイシュバール人達の命も。
それなのに、自分はなぜ、まだ死なないんだと自問するアルなのでした。

■エドは、トリンガム兄弟達と合流。
彼等の父親の残した書簡によると、第5研究所とは別に、本当の研究所があるのだということでした。
それは、研究所の先の教会の祭壇から地下深く降りていったところにあると。

祭壇に穴をあけ、そこでラッセル達に別れをつげるエド
ラッセルが
『お前に賢者の石を作って欲しくて教えたんじゃない』
と言うと
『わかっている。賢者の石を作るために行くんじゃない』
と、答えるエドなのでした。

「生きて帰って来いよ」というラッセル。
(岡野さん、青年声、GOODです~~。)

階段を降りて行き、地下深くに入ると、そこには、400年前の街がまるまるひとつ残されている空間がありました。

街の人間を賢者の石の材料に使い
人のいなくなった街が不信に思われないよう、地下深くに葬り去る。そんなことを考えたのが自分の父なのだと考え、暗い空間に父を呼ぶエドでした。

■エド達を逃がしてアーチャーと戦って来たイズミですが
練成した瞬間、また血を吐いたりして、絶体絶命のピンチ。

しかし、そこへ、マリア・ロスとブロシュが援軍をつれて現れ、アーチャーは1時撤退します。
(つまりここで、軍も2つに分かれているわけです)
「エド達を信じてくれるの?」と聞くイズミに
マリアは
「『子供を信じて守ってやる。それが大人の仕事だ。』と、ある人に言われましたから」
と、答えるのでした。誰が言ったのかな~。ヒューズかな~。
(自分に突き刺さる言葉だ)

■ウィンリーとシェスカは、川のほとりで、ザリガニにちょっかいを出そうとして挟まれた犬のデンを
「も~。痛い目に合わないとわからないんだから…」
とたしなめています。

それを見て、シェスカが、ふと、ヒューズが言っていた
『すべて逆なんじゃないのか?』ということを思い出しました。

ホムンクルス達が賢者の石を作らせていたのではなく
賢者の石に関った物達を処分して、(出来あがった賢者の石は、すんでのところで横取りはするけれども)
賢者の石に関ると災厄がおきると信じさせ、
賢者の石から人々を遠ざけてきたのではないのか?

「あ~でもそうすると、イイ人になっちゃうし~~~」
と、悩むシェスカ…結構この人好きだなー。
この子ってば、HPとか持ってそうです(笑)もしエドの世界にPCがあれば。

■地下の400年前の街(の廃墟)の中にある
演舞室のような場所で、ロゼと踊っているエド。

ライラが赤ちゃんを抱いて現れ、エドはライラがダンテだと見破ります。

戦いながらも『等価交換は弱者のなぐさめ』だと言いきるライラ。

それに反発するエドが、赤ちゃんを助けます。
そこで『父親と同じね』というライラ。

最初に見た時は、『弱者のなぐさめ』に反発しているところが一緒なのかと思いましたが、
どうやら、赤ちゃんの腹に書いてあった練成陣に飲み込まれて、(赤ちゃんは生まれたばかりなので、扉をくぐりやすくする作用があるらしいです)
エドも、父親同様、扉の向こうへ行ってしまったらしいです。

つーことは、死んでしまったってわけですか???

■エドが気がつくと、そこは1919年?のロンドンで
彼は短髪ブロンド手足健常な少年でして
ホーエンハイムから『逃げなさい』といわれています。

父親を問い詰めているうちに、彼にもその少年がエドだとわかったらしく、驚いてますが、とにかく逃げるのが先らしい。

どうしたのかと聞いてみれば、空には14機の悪魔ー飛行船『ツェッペリン』が恐ろしい姿を現していたのでした。

■期待はちょっとすかされた感じもしましたが
理解の為には必要だったのでしょう。
ライラとエドが『等価交換とは』について話してるところが
難しかったかもしれません。
世の中に不平等はありますがね
ダンテとエド父の本当の目的は何だったのでしょうね。

■来週のタイトルは『死』、説明は一切なしでしたね。
北方から大総統に刃を向けているハボ達や
大総統邸宅に入り込んだロイ達も出てくるようすです。

(もー、誰が死んでもおかしくないよーな気になってきて、哀しいよ。)

今度こそ見逃せないですか??
運動会ですけど、こっちも忘れないようにしないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月19日 18時50分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[鋼の錬金術師] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ヒビコレ。 MOILAさん
なおーんざうるすの… hiromuh3450さん
一心堂 一 葉菜さん
しーくれっとらば~’S 結城まりもさん
こちら25643 ヒロランさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん

コメント新着

fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
口でチュパチュパ@ 口でチュパチュパ 口でチュパチュパ口でチュパチュパ口でチ…
お礼出せます@ お礼出せます お礼出せますお礼出せますお礼出せますお…
優しさ重視します@ 優しさ重視します 優しさ重視します優しさ重視します優しさ…
私と、どう?@ 私と、どう? 私と、どう?私と、どう?私と、どう?私…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.