302108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お星さまのひとりごと・ブログ

お星さまのひとりごと・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
YF@ 「お星さまの贈りもの」お久しぶりですね  お星さまの贈りものではお久しぶりのU…
京都人@ 昭和12年・京都・琵琶湖の絵葉書 本文中の「京都二條離宮」と「京都西本願…
日高政治@ 「みずあそび」忘れてました。 「みずあそび」を東くめさんと作詞されて…
よねざわ@ 鞠村奈緒さんファイト! 訂正 ごめんなさい。 再開→再会に訂正です お…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 9, 2007
XML
カテゴリ:花紀行鼻紀行

11/3の志摩でのお出かけコンサートは、1泊2日の行程の中移動に往復20時間という、予想以上に遠かったものの、遠いからこそ一度は行ってみたい場所のひとつでした。

さて志摩と言えば伊勢!伊勢と言えば伊勢神宮です。
アルバムの「お星さまの贈りもの3 むかしむかし」に収録している「月日がたつのは早い」は、お陽様、お月様、雷様がお伊勢参りに行くというお話ですが、私たちもその伊勢神宮に行って参りました。
1201.jpg 1202.jpg

かつては江戸から15日の旅程で、それでも一生に一度はお参りしたいと「お伊勢参り」「おかげ参り」と称され庶民のあこがれの場でもあったようです。
訪ねた時は紅葉が始まりつつある頃合で、緑の中に赤や黄色が映え、また広い神宮内には樹齢800年を超えるという杉や楠の巨木も多く、神宮内を散歩するだけでもリフレッシュした気がします。
それにしても平日にも関わらず意外と人が多く、これが日曜祭日であればもっと凄いのでしょうが、鞠村奈緒が○十年前のお正月に訪れた時は、歩くのさえままならず、人の波にあわせるようにゆっくりと進んだそうです。
1203.jpg 1204.jpg

伊勢神宮の近くには「おかげ横丁」という古くからの町並みを再現した商店街がありますが、建物の雰囲気なども良く、美味しいものもたくさんあり、散歩をしてても楽しい横丁でした。
1207.jpg

さて伊勢と言ったらイセエビですがこちらは宿で待っているので、もうひとつの伊勢と言ったら牡蠣!
と言うことでカキフライの看板に吸い寄せられるようにお店に入り、牡蠣フライ5個¥450也を頂いてきましたが、熱々ジューシーでとても美味しかったです!
1208.jpg 1209.jpg

そして今や伊勢といったら「赤福」です!
もちろん店は閉まっていましたが、この前で撮影する人が多く、早速その中のひとりになって撮影してたら新聞記者の取材を受けてしまいました…。
1211.jpg

次に向かったのが、「天の岩戸」です。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)が、須佐之男命(すさのうのみこ)の所業の為、身を隠したと言われる洞窟です。
1215.jpg

薄暗く細い山道を歩いてゆくと、社と共に洞窟があり、中からは湧水が流れていました。
この洞窟の中に天照大御神が隠れていたということは、随分と小さい神様だったと思われますが、神様は大きさの問題ではありませんね!
そういえば「貧乏神と福の神」も、神棚にいたと言うことですからね。
でも湧水が流れる天の岩戸の音は、なんとなく清清しい音色に聞こえました。
1217.jpg 1218.jpg

この湧水は日本名水百選にも指定され、この日も水を汲みに来た人が、ペットボトルのダンボールを3っぐらい用意してやって来た方もいました。

天の岩戸を出発する頃には次第に薄暗くなり、急いでこの日のお宿に向かいましたが、途中の夕空がとても綺麗でした。
1219.jpg

今回お世話になったお宿は「志摩半島」というその名もずばりのお宿で、今回コンサートにお招き頂いた、志摩町家庭教育推進協議会さんからの紹介でしたが、とにかく驚くほどのお魚づくしでとても美味しかったです。

席に着くと、船盛には大振りのヒラメに、鮑にカンパチにトコブシ煮にまだ生きている伊勢海老!
他にもアナゴやイカなどの蒸籠蒸しに、車えびの塩焼き、小鯛の煮付け、白身魚の揚げ物、鯵のたたきとイカのお造り、もずく酢、サザエとホタテに似た貝に小イカと海老と野菜の煮物!
1221.jpg

とこれだけで十分と思っていると、アオリイカの活き造りと甘エビと鯵のたたきにヒラメの縁側も登場!
1222.jpg 1223.jpg
1224.jpg

次に登場したのが、絶品の鯛のうろこの素揚げに鯵の骨せんべい!
更にサービスの車海老の刺身が出て、その後も鯛の皮の揚げ物に鯵のお寿司と最後はメロンでようやく料理は終わりましたが、3日分の…いや1週間分のお刺身を食べた感じでした。
それにしても鯛の鱗の素揚げは初めての味でしたが、絶妙に美味しかったです!
1225.jpg 1226.jpg
1227.jpg

夜には綺麗な星空が広がり、朝は綺麗で透き通った海が広がっていました。
また朝食には前夜の伊勢海老が味噌汁や、アオリイカのゲソの煮付も出て朝からご飯がすすみました。

1230.jpg

そして英虞湾を望む志摩パールブリッジを渡って、今回のコンサートの会場となる「志摩文化会館」へ到着しましたが、コンサート詳細については、11/5のブログをご覧下さい。
1232.jpg 1233.jpg

昼過ぎにはコンサートも終了し急いで後片付けをして鳥羽港に向かいましたが、途中のパールロードからは太平洋が一望でき、すがすがしいワインディグロードでした。
1242.jpg

ところでこのパールロードには「たぬき注意」の看板があったのですが、本当に狸が道路の真ん中に倒れていました。
実は朝も志摩の旅館の近所で狸が倒れており、1日に2度も狸の災難に遭遇した事になります。
1231.jpg

途中、とても混んでいる道の駅ならぬ海の駅があり立ち寄ったのですが、焼牡蠣や丼ものを注文している人で賑わっていました。
フェリーの時間がギリギリの為、丼は注文せず生牡蠣を買ってきましたが、さすが本場の牡蠣は味わい深く最高でした!

なんとか予定の時間に間に合い鳥羽から伊良湖までのフェリーに乗船しましたが、思えば伊勢湾フェリーは5年前の三重県大安町児童センターでのコンサート以来でしたが、のんびり船に乗るのもなかなか気持ちが良いものです。
1244.jpg 1245.jpg

ようやく着いた伊良湖ですが、東京までまだ350km…
メロン狩りの看板が並ぶ渥美半島をひた走り、途中寄ったのが道の駅「田原めっくんはうす」です。
以前も寄った事のあるココはお安い地物が多く道の駅ではお勧めです!
トマトやみかん、サツマイモにシイタケと、どれも美味しいものばかりでした!

そして浜名湖湖畔を走って東名に乗り、渋滞の中ようやく着いたのは志摩を出発して9時間後…
疲れた中でも、コンサートが良く、食べ物も良く、景色も良かった楽しい1泊2日の旅でした!!!


また食べたい度行きたい度
----------------------------------------------------
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」
★★★(近辺の景色は良し)
----------------------------------------------------
伊勢神宮とおかげ横丁 
★★★★★
----------------------------------------------------
天の岩戸 
★★★★★ 今度は湧水を汲みに行きたい
----------------------------------------------------
道の駅「伊勢志摩」
★★
----------------------------------------------------
旅館「志摩半島」の料理 
★★★★★
----------------------------------------------------
パールロードシーサイドライン 
★★★★★ ツーリングには最高です
----------------------------------------------------
海の駅黒潮 
★★★★ 今度は店頭で焼牡蠣を食べたい
----------------------------------------------------
道の駅「田原めっくんはうす」
★★★★★
----------------------------------------------------
志摩半島
★★★★★ 今度はゆっくりしたい…
----------------------------------------------------

お星さま事務局
http://www.ohoshisama.info/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2007 06:59:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[花紀行鼻紀行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.