1230757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

Category

2010.04.13
XML
こんばんは。
恵琉です。

いつも沢山のメッセージありがとうございます。
とても嬉しく読ませていただいています。
お返事が遅れていますが少しずつ書かせていただいてますので
どうぞよろしくお願いします。


ちょっとお疲れモード下向き矢印なのでランニングは中止にしました。
目標のキョリを今月達成できるかな、がんばらなくちゃ。

夫も決算業務なのか今月はずっと遅いですね~。
ヤツはまた今週もゴルフなんですよ。
今度は吉方位の千葉です、ほっとしました~ピンクハート
そしてその次の週は私と千葉に行きます。
東も東南も吉方位なので今月は夫の運気アップを狙います!!




Happyトラベル風水講座 その13.凶意とは??

吉方位に行った後

吉方位へ行ったのにいいことが起きるかと思ったら
なんかイヤなことショックが起きてしまうことがあります。

それを「凶意」と言われています。

まずは汚れたお水が入ったコップ日本茶をイメージして下さい。
ここにどんどん水雫を注ぐことで汚れたお水があふれて
コップの中のお水は綺麗になってきます。


まさにそれなんですひらめき

凶意はコップから飛び出している汚れたお水雫なのです。

良いことを取り入れたので体にたまっている悪いものを
外に出しているんです。
毒素ですよ、毒素。
宿便ですよ!!(笑)


そして綺麗な体きらきらになって運気アップ上向き矢印となるわけです。

悪いことが必ず起きるとは限りません。
だからあまり気にせずにおとなしくしてて下さい。

吉方位に行った後でおきたことならそれは良いことがおきる合図だと
思って楽しみに待ってて下さいピンクハート


凶方位に行ってしまった場合

旅行に限らず仕事などでも仕方なく凶方位に行ってしまうことは
私だってもちろんあります。

それは仕方のないことですよね。

汚れたお水が入ったコップ日本茶にまた汚れたお水雫が注がれる・・・
そんな感じでしょうか。

でもこれも必ず起きるとは言えません。
実際に私の夫は年中凶方位へゴルフゴルフへ行きますが
特にこれと言った問題は起きていません。

夫に関しては気持ちがおおらかなヤツですし
日帰りでもマメに吉方位へ行くようにさせているので
あまり体に悪いものをためていないからだとも思います。

あとは本人の気持ち次第です。これが一番大事だと思います!!

「凶方位に行ったから悪いことが起きるどくろ」と思うのだけは
やめて下さいね。
そう思うと本当に引き寄せてしまいます。

凶方位へ行った場合は
・温泉に入るのを避ける、入ってもシャワーで流す
・生ものは食べない
・計画をきちんと立てておく
・現地の神社で旅の安全をお願いしましょう

そして「早めに吉方位へ行く」というのをオススメします。

ある人は凶方位に行かなくならなくなったときは
出かける前に軽くつまづいて女性靴おくそうです。
そしてそれが「旅行の凶意」だと思う!!そうです。

もう凶意を受けたのだから悪いことは起きない!!って
思うことで基本的にもう大丈夫だそうです。

私もこの方法には賛成です。

方位ごとの凶意や対処法については後日お知らせします。
ただイヤなことは起きたけどその方位と同じ凶意じゃないから・・とか
思うことはありません。

旅の途中や、もどってから、ちょっとでもイヤなことが起きたら
これが凶意だと思って「ああ、終わったピンクハート」と思ってください。

そして次の吉方位へのきらきら楽しい旅行計画きらきらを立てて
お出かけして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.13 22:43:26
[Happyトラベル風水講座 ] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.