783991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆おいしい生活 by misajoey

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴくす

ぴくす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

和食のレシピ


おひたし/辛子浸し


きんぴらのいろいろ


白/辛子白和え


胡麻/くるみ和え


酢のもの


煮しめ・たたきごぼう・なます


お豆のもの


お豆腐のもの


海(魚以外)のもの


お肉のもの


大根・冬瓜のもの


切干大根のもの


かぶのもの


里芋のもの


かぼちゃのもの


山・大和芋のもの


なすのもの


たけのこのもの


ふきのとうのもの


そらまめのもの


鯵(アジ)のもの


秋刀魚(サンマ)のもの


鯛などのもの


田作り


鯖(サバ)のもの


ごはん・麺・鍋


おじや・お粥


うどん・そば


チャーハン・炒飯


あつあつ豆腐丼


まぐろのづけ丼(寿司飯)


お魚やお肉の炊き込みご飯など


栗・豆・炊き込みご飯


豆乳・チゲ鍋


パスタ・ピザ・リゾット


ペペロンチーノ系


トマトソース系


バジル系


シンプルクリーム系


リッチクリーム系


和風系


オイル・バター系


明太系いろいろ


きのこ系いろいろ


サーディン系


アンチョビオイル系


豆系


冷製系


手作りニョッキ


手作り生地のピザ


いろいろリゾット


西洋のお料理


白身魚のお料理


サーモンのお料理


ゴルゴンゾーラソースポテト


チキンのお料理


ラタトゥユ・カポナータ


サーディンのフリット


フライ(唐揚げ)系一般


ビール煮


豚肉のお料理


東洋のお料理


ベトナムのお料理


韓国のお料理


沖縄(ゴーヤ)のお料理


インドのお料理


中国のお料理


世界のお料理


トルコのお料理


ギリシャのお料理


メキシコのお料理


中近東のお料理


モロッコのお料理


無国籍料理


スープ・サラダ・アペタイザー


冷たいスープ


ポタージュ


透明系スープ


-


鮭ハラスの粕汁


さっぱりシンプルサラダ


ブルーチーズのサラダ


クリーミーサラダ


和風&アジアン サラダ


パプリカのマリネ


ポテトのアペタイザ&サラダ


お豆腐アペタイザ


ネバリ系アペタイザ


きのこのアペタイザ&サラダ


お豆のアペタイザ&サラダ


カルパッチョ


パン


ベーグル作り


ミルキーハニー


全粒粉ハニー


くるみレーズン・グラハム


イギリスパン


グラハムパン


マニア系


なめたけ


切干大根


かぼちゃの綿系


かぼちゃの種系


粕漬け


バジルペースト


マヨネーズ


茹で方/とうもろこし・枝豆


ミックスピクルス


蕎麦味噌


手作りチーズ


手作り薬用酒


茶殻のもの


お漬物系


自家製イカの塩辛


デザートレシピ


くるみの豆乳汁粉


黒ゴマ汁粉


ココナッツミルクの抹茶オレ


みつなつめ


さつまいものあめ炊き


黒豆の蜜煮


簡単トリュフ


和風プリン


アイスミルク


いちごムース


プルーンコンポート


手作りあんこ(by圧力鍋)


里芋のお団子


タピオカココナッツミルク


栗のもの


暮らしの便利帳・リンク


鍋帽子(なべぼうし)


リサイクル


-


おいしいお酒(メモ)


ワイン


日本酒


焼酎


アジアのお酒


ビール


スピリッツ


リキュール


カクテル(レシピ)


お酒の飲み方


おいしい飲み物(工事中)


紅茶


日本茶


中国茶


ハーブティー


コーヒー


ジュース


ミルク・豆乳



簡単おいしいお料理・お酒の本


おいしいお店・リンク


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

地道にコツコツshuir… shuiroさん
Kouglof's Cafe☆ Kouglofさん
niconico mama☆life にこちゃんままさん

コメント新着

ぴくす@ Re:最高です!(02/28) 宮城さん?さん >ifeegood のカバー最高…
宮城さん?@ 最高です! ifeegood のカバー最高です!! misaさん…
2004.05.03
XML
<今日のお料理>
実家にいますー。ママとパパは毎日お茶をするらしくって、実家には甘モノが沢山・・・これが今日のお茶の時間にテーブルに出てきた面々・・・。

jikka_oyatu_20040503 (手前)中央から時計回り:「小川軒 レイズンウィッチ」、「福砂屋 カステラ」、(ロールケーキの箱、レイズンウィッチ)、「サティ パスカルショコラ」、「坂井宏行 鉄人ロールケーキ」。

ママとパパはいつもの様に嬉しそうに(^o^)色々パクパク食べてました。(弟と私はついてゆけず、やや呆れ気味ー。)私はロールケーキを切る役目になって、ナイフについたクリームを(コッソリ)少しなめただけで満足してしまって他は何も食べなかった・・・。

というのも、今夜またまた私の大好きな美味しいてんぷら屋さん「美かさ」に行くことになったからなのサァ!2004.2.1の日記。季節によってメニューが違うということなので、母上が「四季を通して行きたいわね。」などとおっしゃり、どうも今年はそういう運びになるみたい・・・。前回の冬は私の誕生日祝い、今回の春はこどもの日と母の日祝い、の理由で。次回の夏はパパとママと弟のお誕生日というのを理由に行く予定らしいです。

mikasa_20040503
(上)左より:突き出しのお刺身盛り合わせ(まぐろ・昆布で〆てある鯛・カレイ)、天ぷらスタート・スタンバイ状態(抹茶塩・すだち・天つゆ(もっと右に大根おろし))、空豆と海老の頭でスタート!、(以降)→海老→(写真下へつづき)アスパラ→(以下、写真略)→しゃこ(だっけ?名前自信ナシ)→しいたけ(海老のすり身が少し入っている)→鮎→蓮根→キス→うど→烏賊→ふきのとう→穴子、で天ぷらはおしまい。この時点でビール中瓶1本とワインが1本空き、弟と私は「吉田蔵」という日本酒へと進んでいた、〆は蕎麦、デザート代わりにさつま芋の天ぷら(この最後のデザートは希望で追加で頼むんだけど、前回の方が美味しかった!と両親はちょっとガッカリしてた・・・。季節柄カナ?)、でホントに全部おしまいー。

いきなり、突き出しのお刺身(特にカレイ)がとっても美味しく感動ー(^_^!天ぷらもイキナリトバシテクレル~!最初にでてくる海老の頭と一緒に出てくる品が四季で替わって目玉(・・・と思う)。前回のソレはふきのとうでしたが、今回は空豆で、ソレハソレハ美味しかったです。海老も烏賊も中が柔らかく、味はほんのり甘く、とても美味。鮎もニガ旨で最高。そのほかのお魚もフワサクッと美味しく揚がっていて、もちろんお野菜系も乙な味でゴザイマシタ。ただ、毎回よく分からないー?のがお酒(シッカリして!(>_<)ダイジナノダヨ!)なだけで・・・。

<今日のお酒>
4人(実質2.5人)で、ビール(なぜかみんな飲みたがった。)KIRIN LAGER中瓶1本、イタリアの白ワインシャルドネ「ザルト」〔2002〕エステ・エ・ノイエシャルドネ「ザルト」〔2002〕エステ・エ・ノイエ」1本、「吉田蔵 大吟醸」2合(かな?)。今回は焼酎で飲みたいのがあればそれにしようという予定だったのですが、焼酎は「吉四六」「いいちこ」と芋のが一種類しかなかったので(あまり飲みたいのがナイ・・・。それに実は弟は芋が私は麦が好きであるようで・・・)、なんとなくやっぱりワインが飲みたくなり、イタリアの白ワインにしてみました。(別に特別マズクはないけど・・。感動するような美味しいワインが飲みたいー!などと心の中で叫びつつもアッサリ1本空けてしまい・・・)次に飲んだ日本酒「吉田蔵」が・・・◎_◎・◎_◎?!弟「オモシロイ味がするねぇ~?」私「なんかサイケデリックっぽくない?」弟「言わんとするところは分かるような気がする・・・」などと言いながら飲みました(なんだかんだ言って結局飲んでいる・・・)。ほんと、こんな味のお酒(というより、飲み物)生まれてから飲んだことない!スッゴクカワッテル~、不っ思議な味~、なの!『サイダーの炭酸抜いて、水で薄めて砂糖がほとんどなくなってるのを冷やして、隠し味にPOP ROCKS入れちゃったの』ミタイ(?)、飲んだ後に「ポンッツ」て軽~くハジケル不思議な味(&香り)が残るんだよなぁ~。妙なポップ(ジャンク?)感覚。日本酒は他にも数種類あったから次回は別のにしようと話しております・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.16 21:01:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.