2200641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママチャリライフ

ママチャリライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2008.11.22
XML
だいぶ前からちびちび見てきたんですが、やっと全部見ました。
攻殻機動隊、面白かったです!
今まで見てきたアニメの中で一番かっこよかった…。

笑い男編はとにかく圧巻でした。

死んでしまったペットの犬を探す少女とタチコマのお話、
それからバトー大ピンチの際に各所からタチコマたちが集まってきて、今持てる力を振り絞って戦うお話、どっちも泣けました。すっかりタチコマファンに。

2nd(?になるのか?)のクゼ編では、素子の少女時代のお話が切なかった。
最終話、瓦礫の下でクゼと抱擁を交わす場面、すんごい痺れた…。
さらにまたタチコマがやってくれました…
♪ぼーくらはみんなー生きている~♪を歌いながら明るく散っていくシーンでこれまた泣いた…たちこまあ~~

なんか最後にでてきたタチコマ、姿も色も変わってましたが、バージョンアップして作成されたのかな…?それともあれはタチコマではないのか?

緊迫感溢れる展開に毎回ゾクゾクさせてもらいました。
大人向けで、9課のキャラが皆渋い~。
国家の秘密機関として組織の中で働きつつ、同じ国家機関の中の他の部署との軋轢や大物権力者からの圧力にじわじわ追い詰められていく所の描き方とか非常にうまい。
私がこれまで見てきたアニメの中では間違いなくナンバー1の作品でした。
さすがの名作です。

ラクガキは脳内イメージで少佐。「素子ぉおおおおおおおお!」というバトーの叫びが頭から離れません(笑)。
20081122.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.22 09:53:05
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.