2200601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママチャリライフ

ママチャリライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2008.11.30
XML
どうしようもなかったルークが、自分のやらかした過ちを反省して、謙虚な姿勢を見せるようになりました。よかったなあ…。
(なんだか主人公としてあまりに酷い性格の時期が長すぎて、嫌いになりかけてたんで、ややホッとした)

髪切った方がスッキリしてていいな。
それにしてもスコアに書かれていれば無理矢理戦争でもなんでも起こすのか…恐ろしい世界やな…。

導師という高いご身分で偉大な力を持ちながら低身長で虚弱、しかも女の子フェイス、と私の萌えツボをピンポイント攻撃してくる、ちっちゃいキュートなイオン様がやっぱり素敵。
20081130.jpg
今、SAIの公式ガイドブック見ながら表紙の塗りをやってます。
いろいろ使いこなせてなかった機能をちょっとづつ勉強中。
(楽天ではアフィリ画像がないので引っ張ってこれません。アマゾンにあります。「SAIですぐできる。スーパーペイントテクニック」という公式ガイドです)

で、ごっつい手抜きですがいろいろやってるうちに、アニメ塗りの早いやり方を覚えました。
これまではブラシツールで、部分によって色を変えながら影をつけてました。
それでも一枚15分ぐらいでしたが、新しく覚えた方法では、はみ出ないよう範囲指定だけしてあとは鉛筆ツール一色でざっくり影部分をぬりつぶしてレイヤー変換するだけなので…驚く早さ♪

さらにSAIでは文字が描けないことをぶーぶー文句言うていましたが、公式ガイドブックの付属データにいろいろ無償ソフトがついてたんですね(開いてなかったのでこれまで知らなかった)。
度肝抜かれたのがベクターデータ作成ソフトが付属してたこと。今まで知らんかった。
欲しかったんで嬉しい…。
アドビのイラストレーターを持っておらず、高いけどいつか買わねばならんな…と思ってたんですが…すげー…。無償ソフトでこんなんがあったとは…。
全然まだ使いこなせてないんですが、さすがのベクター。くっきり素晴らしい描き心地に驚愕。なんとかこれも習得したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.30 14:32:55
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.