2203946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママチャリライフ

ママチャリライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2011.02.14
XML
友チョコをどっさり作るとか子供が言うので、どんなレシピにするのか聞いたら、ひとつひとつチョコペンで可愛くデコりたいとか夢みたいな事を…

しかもよくよく聞いたら40人分て…
どないしてひとつひとつデコるっちゅーねん…。
ラッピングだけで相当な時間かかるがな。

その量なら溶かしてかためて切る簡単レシピにした方がええよ~と説得しました。(ていうか自分で作れるレシピにしなさい)

板チョコは10枚ぐらい買ってあったので、マシュマロ1袋とコーンフレーク1袋を買ってきて、湯せんで溶かしたチョコにちぎったマシュマロとポリ袋に入れて麺棒で砕いたコーンフレークを入れて嵩上げし(笑)、オーブンペーパーを敷いたトレイに平らに広げて冷蔵庫でかためて包丁で切らせました。
切れっぱしを家族でいただきましたがザクザク感とマシュマロのふわふわ感がいい感じで美味しかったです。

あとはダイソーで仕入れた包装材などでかわいらしくラッピングして終了。

私が子供の頃は友チョコとかなかった気がするんですが…。これはこれで手作りじゃないとダメみたいだし大変かもしれん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.14 12:25:40
コメント(1) | コメントを書く
[子供たちとのアレコレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.