473274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おかいもの君のつれづれ日記

おかいもの君のつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おかいもの君

おかいもの君

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kyohagi@ Re:長年お世話になりました<(_ _)>(02/28) まさかおかいもの君さんのこんな記事を読…
おかいもの君@ Re[1]:心の裏表(11/06) kyohagiさん >トラ美ちゃん、随分毛並み…
kyohagi@ Re:心の裏表(11/06) トラ美ちゃん、随分毛並みとても良くなり…
おかいもの君@ Re[1]:ニャンコの遺品(04/28) kyohagiさん >そのままで良いですよ。ニ…
kyohagi@ Re:ニャンコの遺品(04/28) そのままで良いですよ。ニャンコさんもお…

Headline News

2013.05.29
XML
カテゴリ:日々思う事・・

今日も朝から降ったり止んだり・・
オマケに肌寒くて突風まで吹いて困った天気でした
んまぁ梅雨だから仕方ないけど
僕はこんな鬱陶しい天気だと
全く元気がなくなってしまうんです
全身が凝り懲りで
血が巡っていないような感覚に捉われるし
物が二重に見えるし耳鳴りがしたり
頭も痛く妙にイライラしてしまう
作り笑顔を浮かべるのが精一杯って感じ
この湿気どうにかしてよぉぉぉ~
ってな感じ

湿気が多いと
部屋の空気入れ換えるのに窓開けても
フローリングの間がベタついて
掃除機だけじゃダメで
結局クルクルワイパーで
拭き掃除しなくちゃいけないでしょ
あぁ~面倒



ジトジトして喜んでるのは
うちのベランダのサボテンと
金の成る木くらいかな

子サボテンに花が咲きましたョ

↓ボディに比べて花がデカイので
 垂れ下ってしまうんですねぇ(^^;

  • CAI_130529_1067子サボテンの花QVGA.JPG



  • CAI_130529_1068子サボテンの花QVGA.JPG



↓孔雀サボテンの蕾も
 膨らんできました

  • CAI_130529_1069孔雀サボテンの蕾wide縦QVGA.JPG



↓青々とした金の成る木
 正式な和名では「フチベニベンケイ(縁紅弁慶)」
 と呼ぶらしい
 英語ではズバリ「dollar plant」
 南アフリカ原産らしく路地では3mくらいになるんだって
 才才-!!w(゚o゚*)w
 この木に僕の金運は吸い取られているのかも
 貯金してても突然の付き合いで
 いつも出て行ってしまうしぃ~~~
 まぁ大きく育ってるし
 母が世話してた木でもあるんで
 引き継いでいるけどね~

  • CAI_130529_1070ベランダの金の成る木QVGA.JPG



  • CAI_130529_1071ベランダの金の成る木QVGA.JPG



↓我が家の子サボテンたち
 も~これ以上増やすのは無理
 大きな鉢に植え替えてあげると
 もっと大きくなるんだけど
 その作業が超面倒だから放ってる (x_x;)
 フツーの庭のように
 色とりどりの花が咲く植物でも
 植えてみようかなぁ・・
 でも花が枯れたトコ見んのがイヤなんですよねぇ~

  • CAI_130529_1072ベランダのサボテン達QVGA.JPG



↓今日のトラ美ちゃんはこんな様子で
 また僕の股の間でコロコロしてます
 蚤取り液買ってあげなくちゃなぁ・・
 僕が蚤やダニだらけになってしまう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

  • CAI_130529_1073今日のトラ美ちゃんQVGA.JPG




楽天市場のブティックなんか覗いてると
友人に着せたい服ばかり目に付いて
お金バカバカ遣ってしまいそうで我ながらコワイ(^^;
僕は自分が着る服って至ってシンプルで
そんなに頓着しないけど
周りの人にはこんなデザインが似合うんじゃないかとか
こんな色を着せてみたいとか
まるでショップ店員の如く
アレコレ考えてしまう
だから着せ替えソフトとかアプリなんか
インストすると一晩中コーディネイトしてそう
いっそショップ店員になろうかなぁ
(⌒▽⌒)アハハ



PCのOS、WindowsXPのサポートが
来年2014年の4月9日に終了しますが
いまもって3割以上の会社や自治体で利用されていて
新たなOSへの切り替えには億単位の費用がかかる事から
頭を痛めているそうです
特に自治体では住民の個人情報が収められている事から
サポート終了後に更なるサイバー攻撃に晒される危険性があって
予算の捻出に四苦八苦しているとか
これはもう国家予算でカバーするしかないんじゃない?
ってか日本もWindowsなんかに頼ってないで
「TORON」以上の日本独自のOSを開発したらいいのに

XPは近年のWindowsのOSの中でも
優れた性能と操作性を持っていると思うので
僕も何とかサポートの延長等の
救済措置をとってあげた方が
Microsoftとしての企業の価値が上がると思うんですけどねぇ
商売とは言えOSそのものが
コロコロ変わるってのもどうなんでしょうねぇ
新しいOSに更新してもその直後から
アップデートされるんだから
XPもアップデートでまかなえるようにすればいいのにね



そう言えば全く話は変わるけど
東京ディズニーランドやシーで撮った写真や動画を
ツイッター等のSNS上にアップする事が
禁止されたらしいですョ
全くの個人の記念写真ならともかく
他の関係ない人たちの顔などが
写り込んだ写真をアップされたとかで
どうも苦情が寄せられているらしいし
もう一つは商業目的利用の禁止があるようです
ほら、映画や舞台など観に行った時に
隠し撮り禁止ってあるでしょ?
多分あれと同じ事じゃないかと思うんだけど

オリエンタルランド側では
「他のお客様等のご迷惑となる撮影および公衆送信」
の禁止としているようですが
見つけたらスタッフが注意すると言ってるけど
さてこれってどこまで見つけられるものなんでしょ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.06 14:28:49
コメント(0) | コメントを書く
[日々思う事・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.