065654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウサギとカメとしばしばオカメ             ~福岡どーむ~

ウサギとカメとしばしばオカメ           ~福岡どーむ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばるっち

ばるっち

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2007年01月24日
XML
カテゴリ:スポーツ
インドアテニス

7年前から硬式テニスをやっています。
きっかけは市民体育館が募集した「初心者テニス教室」。
そこで知り合った人に誘われてテニスサークルに入りました。
平日の夜間体育館でやります。
体育館の使用は抽選なので、多くて月4回、
全く取れないときもあって、平均すると月に2,3回。
今メンバーは10人。
上は67歳の超ベテラン公民館館長から
下は一番新しいメンバーの38歳の主婦まで。
平均年齢は50歳くらい?もっと上かも。
異業種の集まりの貴重な交流になっています。
体育館でやるといっても、コートもラケットもボールも
すべて屋外と同じ。
写真でもわかるように、色んなコートのラインが引いてあって、
とても見にくいです。
球足が速く、靴が滑らないので難儀します。
7年やってても我流でちっとも上達しません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月24日 22時02分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.