065657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウサギとカメとしばしばオカメ             ~福岡どーむ~

ウサギとカメとしばしばオカメ           ~福岡どーむ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばるっち

ばるっち

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2008年03月30日
XML
カテゴリ:その他
 
 P3301479.JPG
お向かいの桜はまだ一分咲き
 
初めて「方向音痴」を自覚したのは大学生のころ
1本道の商店街でスーパーから出るときに
右左を間違えて逆へ逆へと歩いた時
 
社会人になってある日出張に出かけた時
やはり駐車場を出た時に東西を逆走
しばらく走ると夕陽が真正面に見えてきた
自宅に帰るには東へ向かわねばならない
気づくと夕陽に向かって走るうちに市内から出てしまっていた
 
デパートや地下街もあまり好きじゃない
天神や博多駅周辺は地上に出たとたん方向感覚を失う
 
初めてのところに出かけるときは
事前に地図をしつこいくらいにチェックするが
気が短いので1本前の交差点を曲がってしまったりして
結局迷ってしまう
 
息子と遠出をする時もよく道を間違えるので
運転中に「あ」とか言おうものなら
息子はすかさず窓の外を見て
Uターンできるスペースを探したものだ
 
それなのに車のナビの通りに走らない
ナビに感情があるとしたらとっくにキレているだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月30日 15時38分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.