304356 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会

おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おかゆソムリエ協会

おかゆソムリエ協会

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われました。 あちらこちらの開票所でプリンターで印刷…
官僚 官僚@ 官僚さん 検索ランキング 1位 http://www.yahoo…
おかゆソムリエ協会@ Re:官僚さん(08/10) 官僚 官僚さん >検索ランキング > > …
官僚 官僚@ 官僚さん 検索ランキング 1位 近いうちにね 解…

Headline News

2012.02.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2012年おかゆソムリエ協会認定講座♪

昨日、2月15日「おかゆの日」
郡山市男女共同参画センターさんかくブラザにて
ハーブインストラクター瀧田勉さんを講師に迎え
第7回目のおかゆソムリエ認定講座を開催しました。

今年のテーマは『ハーブを使った免疫力が高まるおかゆ』
です。
ハーブは大自然のエネルギーが凝縮されています。
生でも乾燥させても特に種には一番力がありますよと
瀧田さんは語ります。

種などを使う時にはなるべくすり潰さないで、砕くように
すると良いそうです。
ハーブの特徴、効能をよく調べて活用するとハーブの
効能はかぎりないそうです。

昨年来の大震災、福島原発事故で放射能が飛散した中で、
暮らさなくてはなりません。
取り込んでしまった放射性物質などの不要な物質もハーブを
上手く活用する事で排出する事も可能だと思います。
是非、ハーブを活用して下さい。

◆ おかゆソムリエ認定講座 レシピ

● ハーブ&スパイス 玄米粥
● ハーブ&スパイス ベジキーマカレー
● おかゆと酒かすのナン
● りんごともちあわのおかゆ おかゆのクレープ添え

※ とても美味しかったですよ。

瀧田勉さんありがとうございました。


  • DSCF2515.jpg


  • 瀧田さん特性のオブジェです。

  • DSCF2526.jpg
  • DSCF2533.jpg
  • DSCF2534.jpg
  • DSCF2543.jpg

それでは、作って見ましょう!

  • DSCF2565.jpg


  • キーマカレーです。

  • DSCF2555.jpg


  • おかゆが炊けました。

  • DSCF2531.jpg


  • おかゆ、キーマカレー、酒かすナン

  • DSCF2559.jpg


  • おかゆのクレープ添え

  • DSCF2588.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.16 09:40:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.