113215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康長寿と社会時評の若夏日記

健康長寿と社会時評の若夏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

neko7477

neko7477

Favorite Blog

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…

Freepage List

2009年12月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
saisinoyako
孫との接触に人生後半の生甲斐を見出し満足しているリタイヤ組。でも内に籠っているだけでは認知症(痴呆症・ボケ)の予備軍となる、とあってか、外出も頻繁になる。医療知識も豊富になって他(居酒屋仲間)との接触が“ボケ防止”になる事を心得ている。他府県も同様と思うが、沖縄には、“年金組”が、細々と小銭を はたいて、せっせと通う馴染みの居酒屋がある。ワイワイ・ガヤガヤと四方山話に余念がない。泡盛(沖縄の地酒)を飲みながらカラオケ三昧の輩も居ればチビチビと飲酒しながら愚痴をたたく御仁も居る。人生いろいろ、兎に角、愉快な仲間達である。飲み、食い、歌い、歓談に耽る一時が いじらしい程、痛快である。偶(たま)には、午前様になる時もある。現代の社会風潮が醸し出す孤独な群像が、暫しの癒しを求めて屯(たむろ)する館(やかた)が「年金組居酒屋」である。兎に角、寂しいのだ。サラリーマンが上司の悪口をたたいて憂さ晴らしする事とは、異なって、定年組の孤独な心を癒す<男の城>が、「定年組居酒屋」なのだ。程良い飲酒で憂さを晴らし、明日の活力を生み出す源となっている。結構、ウケて繁盛している。何より廉価で小銭で間に合う、それが魅力になっている。屯(たむろ)する中高年の心情が痛い程、良く分かる。これからも、せっせと通う事にしよう。中高年に万歳! ブラボー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月02日 15時45分30秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.