2997891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♡日々是好日♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

maisilk

maisilk

Category

2016.09.27
XML
カテゴリ:☆社労士受験☆
8月末の本試験を経て、新年度合格を目指すテキストが出来上がるのが概ね10月~11月の社労士試験。

10科目という膨大な範囲を勉強することがわかっているので少しでも…少しでも知識を先に入れたくなる。

と、いうことで、先日動画を見たTACの岡根先生の本を注文してみました。



◎社労士試験の入門講義を受けている気分。

各法律の骨格を理解するのは、こまごまな法律の条文を理解するのに大切と動画でもおっしゃっていたので、ここで10科目のプロローグを網羅。

そうか、これをもっと突っ込んだようなのが各予備校の入門コースや入門ゼミというやつなのですね。

何度も読み返すぞ!



2018年度版はこちらです↑

◎iDE塾のサンプルCDを聞き、実際のテキスト&答練等解いてみた。

労働基準法のテキストCDを聞くのに30分。
テキスト復習&答練問題等解くのに30分。
答練のCDを聞くのに30分。

と、いう感じ。CDはやはり聞きやすかったしわかりやすかった。実際の講義を受けているかのように理解できる。

でも、動画より早口に聞こえたなぁ。倍速押しな先生だからCDも倍速気味に収録しているのかな?

で、実際にやってみるとCDを聞く時間を確保するのが非常に難しそう。。。
インプットは3月ぐらいまでに終えたいところだけど、3月までは長男(2歳半)もまだ幼稚園ではないし、どこでトータル69時間という時間を確保する!!??

これこそ、倍速で聴くしかないのかなぁ。。。

ちなみに、iDE塾でも去年の入門ゼミのDVDとテキストを無料で送ってくれるというので、上記の本と合わせて新テキストまではそれを繰り返し見るかな。

家以外で勉強できるところを探してみた。

図書館の自習室等、静かで集中できる環境を探していました。
これも、長男のプレ中に探索。

あった!!

そして、上記のiDE塾のテキストサンプルを読んだり問題を解いたりしたのですがものすごくはかどりました。

CDは家で、テキストや問題は外で…もいいかもしれません。

ついでにテキスト読み&問題解答の前の30分で
『資格王が選んだ「合格保証」勉強法』を読みました。

この方は、53歳からの10年間で93もの資格を取得された方。もちろん社労士も。

【備忘録としては…】
朝の30分!
小時間の活用。カード。
翌日復習。
勉強時のアロマの利用。
情報発信しない!


らへんが印象的でした。
特に【SNSにて情報発信しない】

文章を自分で発信すると1時間はそれでかかるから、それなら勉強しろということです。

確かに!!

私も今は自分の息抜きとしてブログを書いていますが、
勉強が本格化したら更新が止まったりもあるんだろうなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.06 05:54:10
コメント(0) | コメントを書く
[☆社労士受験☆] カテゴリの最新記事


Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

甘~いスイーツと甘… New! ハピハピハートさん

ひとりが苦痛なのかな New! 細魚*hoso-uo*さん

7歳☆次男・ハイレベ… New! オレンジ3861さん

ジャージヘアゴム … New! sunsun06さん

今日は閑暇な一日で… New! kazu06sawaさん


© Rakuten Group, Inc.