903967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保育事業部@カルテット

保育事業部@カルテット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.12.19
XML
ネフスピールのガイドブックに取り組んでいたのが2009年

いつの間にか2年がたっていました



同じくネフ社の積木のなかでも

赤ちゃんとの接点が深く広い積木 リグノ




【送料無料】リグノ|ネフ社(スイス)



店頭でも

ママさんとの勉強会でも

保育園でも

機会があるたびに その魅力を紹介してきました




今年2月の

児童精神科医佐々木正美先生との対談では

発達障害の子どもたちへの積木遊びの提案の中で

ネフスピールとともに紹介しました


リグノの魅力を 語らせてもらうと・・・


精確で堅牢な作り

色彩が美しいこと

感覚的に美しいのはもちろんのこと

スイス・マイスターの粋を極めた技術に裏打ちされていること

ドイツの教育学者・フレーベルの 恩物「 積木遊び 」の理論に忠実に

子どもの発達を導く道しるべになっていること



独特のデザインにより フレーベル積み木の限界を超え

ブロックに勝る遊びの可能性があること



乳児期からの発達に即して遊びが段階的に発展し

子どもの主体性により添って 遊びが高まっていくこと



朝まで語っちゃいます

でも、そんな理屈より さわってみる 遊んでみることが一番大事なので

ガイドブックを作りたかったんです



難しい理屈よりも

なあんだ、こんな簡単に楽しめるんだ っていう風に リグノのハードルを下げるのが

ガイドブックの目的 難しい積み方は ちょっとだけしか載せてません



遊ぶのが苦手 積み木を与えるのに自信がない

っていう パパやママでも大丈夫

子どもと一緒に遊ぶための

ガイドブックです

これ

無料でリグノに添えてあげたいなって思っていました



そんな思いを込めて無事に完成

2011年12月19日第1号をお渡ししました

ガイドブック.jpg



大人と子どもとリグノを繋ぐガイドブック 役に立ててもらいたいな

サイトでも公開してます

リグノ.jpg




【送料無料】リグノ 今ならカルテットオリジナル木箱とむっちパパの遊び方パターンブック付





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.22 15:09:53
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

プロフィール

むっちパパ6632

むっちパパ6632

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
むっちパパ6632@ Re:育めんパパです(04/12) 育めんパパさん こちらこそ、はじめま…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
むっちパパ6632@ Re:質問(12/17) ぱーるさん >小学3年生の子供(女の子)に…
ぱーる@ 質問 小学3年生の子供(女の子)に人気のオモチャ…

© Rakuten Group, Inc.