090463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

万年青園

万年青園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

メイクランド東北@ Re:モスペット(05/04) 初めまして メイクランド東北と申します…
幸せ発明発見工房2010@ Re:五所川原市某寺院中庭(03/12) 縁起の良い植物で、お家が繁栄しそうです…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ふな@ スッキリしたぁ(^^) すごいなぁ~色々ゴチャゴチャしてたのが…
ウルトラマン@ さびねし・・・ 今朝は寒かった、道路も怖い、運転大変で…

Favorite Blog

有限会社 大王農園 大王0313さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.07.02
XML
お久しぶりです。
以前の更新から大分間が空きましたが、
嫁の実家の静岡のほうに1週間程でかけておりました。

子供と一緒でしたので中々戻ってくるまで時間もかかりましたが、
今日からまたタイミングをみてブログの方を更新していきたいと思います。


さて、私がいない間水かけも多分多少雑になっていた事もあり、
現在のジューンベリーの芽はこんな感じです。

CIMG0949s.JPG

植え替えてから 34日目

完全に枯れていたものも一時は小さな芽が出ていたのですが、
戻ってきたら芽は枯れてました(汗)

今年普通に芽が出てほったらかしのジューンベリーはこれの背丈が倍位の大きくなってますねー。

それでも枯れるまでは取り合えず見守っていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.02 17:03:11
コメント(0) | コメントを書く
[ジューンベリー育成日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.