143403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛媛県で住宅、店舗、新築、リフォームのオンリーワンハウス昭和建設森実佳和本物志向な家づくり

愛媛県で住宅、店舗、新築、リフォームのオンリーワンハウス昭和建設森実佳和本物志向な家づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
現在、愛媛県西予市宇和町で現在建築予定中のオーナーさま

地盤調査をしたら、軟弱地盤でしたので

地盤調査

オンリーワンの「自然素材砕石杭」のご提案をさせていただきました

オンリーワンハウス推奨の「自然素材砕石杭」は?

穴に砕石を詰めて砕石パイルを形成し、軟弱地盤をしっかり補強しながら、
人・環境に優しいとてもシンプルな工法です
新技術「ピストンバルブ」をしようした、オンリーワンの独自の工法です

現在の地盤改良は、

鉄骨をつかった鋼管杭

コンクリートをつかったコンクリート杭

土とセメントで地盤をかためる、表層改良

などの地盤改良工事がいっぱん的な工法があげられます

でも、先にあげた工法は、あらゆるデメリット

があることは、あまりしられていません

標準的な地盤のデメリットとは?


地盤改良によっては
地盤の価値が下がる?
2003年より適用された土地評価に関する方針は知っていますか?
土壌汚染や埋設物の有無で土地の評価を算定するというものです。
鋼管やセメントの塊は産業廃棄物と見なされます。安易な改良工事で
将来困らないようにすることが必要です。


地盤改良によっては
発ガン性物質の六価クロムがでる?
土とセメントを混ぜると発ガン性物質である六価クロムが発生する
恐れがあることを知っていますか?
そのため国際がん研究所などでは発ガン性物質として六価クロムを
リストアップしています。また、国土交通省は公共事業に対して
規制を行い始めました。世界が、国が、認めている危険性を私たちも
見逃してはいけません。

地盤改良によっては
地盤が液状化して建物が倒壊する?
地震による被害で最も多いのは液状化だということを知っていますか?
過去の大震災でもそうでした。振動によって地面の中の水と土が分離する、
それが液状化。家だけでなく地盤の耐震性にも備えることが必要です。


自然素材砕石杭は、以上であげたデメリットをすべて

解消した地盤改良工事です!

やはり、見えない地盤部分も、自然素材をつかって

資産価値がおちなく、体にも悪影響のない

オンリーワンな「自然素材砕石杭」おすすめです

もっと詳しく知りたい方は↓

地盤締め固め隊のホームページ見てくださいね

現在、全国展開されているので、愛媛県以外でも施工はOKですよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 12:25:32


PR

Profile

オンリーワンハウス昭和建設

オンリーワンハウス昭和建設

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.