097189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温泉生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヘイゾー

ヘイゾー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.29
XML
カテゴリ:マンガ・本



ファミ通の「あんたっちゃぶる」以来、作品を追い続けているマンガ家、
鈴木みそさんが現在発売中の月刊COMICリュウ8月号で

東日本大震災のルポマンガ「僕と日本が震えた日」を描いている。

娘さんは、震災時ディズニーシーで被災し、奥さんは帰宅難民にと……

鈴木みそさんらしい切り口で、ギャグを交えながらもシリアスに
いろいろと考えさせられる秀作です。

ちなみに、鈴木みそさん、このマンガの原稿料をすべて
義援金に寄付するそうです。惚れるっっ目がハート

リュウが今月号で、いったん休刊(12月頃復活?)する為、
続きは、リュウのHPで連載するらしいので
要チェックだわピンクハート


震災以来、有名無名を問わず、マンガを描く人たちが
震災の体験マンガを描いたり、被災者への応援メッセージを発表したりしています。

マンガでこういったことを伝えられるのは、マンガ文化が発達している
日本ならではだとつくづく思います。

中でも、いち早くpixivで発表されたこの3作品には感動しました。

商業誌で発表された作品に比べ、目につきにくいと思うのでリンク。

「震災7日間」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17905695

「被災したので今日から被災者」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17396885

「どこかでだれかが」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17925297

今回の記録を残していく上で、文字や写真、映像以外に、
マンガによる体験記が残ることは大変貴重なことだと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


どれを読んでも外れなく面白いですダブルハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.30 15:57:50
コメント(0) | コメントを書く
[マンガ・本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.