012184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おーがめのひまつぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

(4)

(7)

(5)

(15)

(5)

(20)

(18)

プロフィール

おーがめ

おーがめ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

おーがめ@ Re:なるほど! (06/15) まりりん824さん、こんにちは。 >カネヅ…
まりりん824@ なるほど!  カネヅカイガ アライ.ヒテイハ シナイ…
おーがめ@ Re[1]:メタボリからビリー。(05/12) kissy0221さん、初めまして。おーがめです…
おーがめ@ Re[1]:ぐ、軍曹、自分はもうダメです・・・。(05/15) ☆ともこふ☆さん、初めまして。おーがめで…
☆ともこふ☆@ Re:ぐ、軍曹、自分はもうダメです・・・。(05/15) 初めまして(*^ヮ^*) タイトルに惹かれて…

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2006/05/16
XML
カテゴリ:
先日、久しぶりに外で食事をすることになりました。
場所は大型商業施設とでも言うんでしょうか。そんな感じの中のレストラン街です。

どうせ食べるなら、少し遠いけどいつものオイシイところという提案をしたのですが、
我が子たちは、とあるお店のお子様ランチのおもちゃに心を奪われて、ショウケースの前から一歩たりとも動こうとしません。

そこは「双喜亭」というお店。後から調べたら全国展開しているフランチャイズの中華料理店。

ドリンクバーの割引券も入り口でくれましたし、まぁ中華で「ハズシ」はないだろう、というわけで入店いたしました。

メニューを見ると、ふむふむ意外に安い料金設定です。ショウケースの見本もメニュー内の写真も結構盛りがよく、大食い一家の腹もリーズナブルに満たしてくれそう。

適当に注文し、料理を待つことに・・・。

ほんの2.3分で料理が出てきました。うーん、ヤな予感。

ていうか、量が少ないぞー!!誇大広告もいいとこです。彩りもなんか悪い気がする。
もうここまでくると嫌な予感は、確信へ変わります。

チャーハンを注文しましたが、まず味が変って言ってもいい感じ。塩味だけがついている感じ。旨みがまるでない。海老が3尾のせてあったが、皆なんだか冷たい。

あんかけラーメンを頼んだ妻が、私をにらみつけて食べてます。

そのスープを私も飲みました。うぇーっ、なんだこりゃー!!まるで味がありません。お湯にしょうゆとごま油をいれ、水溶き片栗粉を入れましたー、です。あ、ありえない。
更にその中に入っている人参が、雑巾臭い(笑)。く、腐っていたのか?

子どもたちはお子様ランチについてきたデザートを頬張っていますが、主食に手を付けません。

すごい、凄過ぎる。
中華料理でハズシ、
更にフランチャイズでこんな料理をいただいたのは、
過去に記憶がございません!!(断言)


あまりのすごさに、妻と笑いながら店を後にしました。(ちゃんとお金払いましたよ)
店を出た後、子ども達に外食店を選ぶコツってヤツを教え込みました。
「おもちゃを配る店は、美味くない。」
「ショウケースはあてにするな」
これは大切だ。反省。




それと前後して、我が家にとあるものが入荷しました。

「金山なっとう」

知っている人いますかねー。
以前、フジテレビのとんねるずの番組でお土産ランキング上位に入っていたモノです。

我が家は無類のなっとう好き一家。朝食になっとうは当然。子どもたちは夕食時も食べます。

そんなんで、以前から気になっていたんです。
なんせ、憲さんが「ヤバイ!」といいながらご飯と一緒に食す映像は、えらいインパクトでした。

そのなっとうが、手に入ってしまったのです。それも3×3パックも!!!

早速、頂いてみます。
ねぎの刻みを入れ、同梱されているタレを入れ、しょうゆは掛けずにご飯上へ。

1口。お、美味いのか?

2口。無言。

3口。なんだか病みつきに。

結果。

やばーーーーーーーい!!!!!!!!
うんめーーーーーーー!!!!!!!!


素晴らしい。素晴らしすぎる。こんなの食ったら、他のなっとう食えないじゃないか!!

普段は家族の中で私だけ、しょうゆ多目でなっとうを食すのですが、これにはしょうゆ掛けちゃダメです。
やってみましたが、明らかに味が落ちました。っていうか、あの豆の旨みが完全に消えちゃいます。

うまいものは素晴らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/16 08:01:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.