719343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■初心者の海水魚の飼い方入門■白点病治療 熱帯魚・海水魚飼育 クマノミ フグ

■初心者の海水魚の飼い方入門■白点病治療 熱帯魚・海水魚飼育 クマノミ フグ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mimitama

mimitama

Freepage List

Shopping List

Comments

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009/07/21
XML
カテゴリ:オススメ商品情報
ネットブック東芝NB100。初心者の方にもわかる2GBメモリの増設、換装方法の紹介します。
20090720_img_0036
それでは、メモリの交換を開始します。こちらのメモリを購入してみました。MV-D2/N800-2Gは(D2/N800-2G/Eの業務用です。中身はMV-D2/N800-2Gと同じものとのことです。)

20090719_img_0001_2
NB100が休止状態やスリープになっていないことを確認します。
確実にシャットダウンして、電源が切れていることを確認したら、本体バッテリーをはずします。

20090719_img_0008
静電気でのメモリ故障を防止するため適当な金属等に触れます。
手をよく水洗いすることでも代用できるようです。

20090719_img_001020090719_img_001120090720_img_0037
本体を裏返し、メモリスロットのふたをドライバーで開けます。

20090720_img_0038
メモリの左右にある固定用の爪を広げながら、1GBの標準メモリをとりはずします。特に慎重に行います。

20090720_img_004220090720_img_0040
取り外しが終わったら、2GBのメモリを差し込みます。
はずす時と同じように左右の爪に注意しながら行います。
しっかり固定されると「パチッ」という音がするのが目安です。

20090720_img_003720090719_img_001120090719_img_0010
元どおり蓋をもどしバッテリーを取り付けします。

20090719_img_0018
正しく認識しているかBIOS(バイオス)上で確認します。起動するときに「F2」キーを押して、BIOSを呼び出します。

20090720_img_0043
このように2GBである2048MBになっていれば完了です。メモリを換装すると各アプリケーションの起動が早くなり、比較的快適になりました。作業も簡単ですし、最近はメモリの値段も安いですのでいかがでしょうか?


【即納】BUFFALO製■MV-D2/N800-2G■S.O.DIMM DDR2 2GB PC6400■未開封【あす楽対応_近畿】【あ...

そのほかの海水魚・熱帯魚・特価品・お買い得商品をさがすならコチラからどうぞ

■熱帯魚・海水魚は楽天市場の通販でも購入できますよ。熱帯魚・海水魚通販ショップはこちら
・チャーム(群馬)
・ティアラ(埼玉県さいたま市)
・マリンギャラリー(大分県大分市)
・パウパウアクアガーデン(東京 銀座)
・宮古海水魚(沖縄)
・ブルースポット(埼玉)
・アクアプロショップ(東京 お台場)
・charm(群馬)
・ビオトップジャパン(岩手)
・TropiLand(首都圏最大規模の熱帯魚直輸入直販店・東京 荒川区)
・CEPPO WEB SHOP(名古屋の海水魚専門店)
・ペパーランド(福岡県北九州市)
・アマゾン(北海道)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/21 09:55:58 PM


Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12
・2023/11
・2023/10
・2023/09

Category


© Rakuten Group, Inc.