3140864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2008.09.19
XML
テーマ:航空業界(1760)
カテゴリ:飛行機
来月、タイに行きます。

JALのホームページでチケットを取ったのですが、運賃はなんと33000円!
安っ!高松羽田往復が特1で約42000円ですからそれよりも安い!

と思った次の瞬間、サーチャージ40000円!!が目に飛び込んできました。
合計73000円とごくフツーの運賃になってしまいました。
運賃より高いサーチャージっていったい何なのよ?

ただ、予約していて気づいたのですが、JALの成田→バンコク便は1日3便あるのですが、そのうちのひとつのB777の便で変な座席配列の便を発見しました。
普通、B777は3-3-3の配列なのですが、ほんの一角だけ2-4-2になってます。
これはもしや?と思い調べてみたら、やっぱりプレミアムエコノミーでした。
プレミアムエコノミーはビジネスとエコノミーの中間のちょっといい席です。
本来は追加料金が必要なのですが、バンコク線だとエコノミーと同額で開放されているようです。早い者勝ちっぽいのでソッコー押さえちゃいました。

まぁ今後機材変更になって、フツーのエコノミーになってしまう可能性は十分あります。
バリ行ったときのビジネスアップグレードぬか喜び事件もあったのであまり期待しないでちょっと楽しみにしておこうと思ってます。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=612376&media_id=29&m=2&ref=news%3Aright%3Anoteworthy
国際線の飛行機に乗るときに、旅客運賃とは別に航空会社に支払う燃油特別付加運賃(通称、燃油サーチャージ)が値上がりしている。日本の航空会社は10月からの値上げも決定した。運賃に燃油サーチャージを導入したのは2005年から。この3年で約10倍にはね上がっている。そもそも、この燃油サーチャージって何なのだろう?

「原油高騰に伴い、航空会社の企業努力では吸収しきれない燃料価格の一部を乗客の皆様にご負担いただく追加運賃です」(社団法人 日本旅行業協会 VWC2000万人推進室・副室長の田端俊文さん)

燃油サーチャージが航空運賃と別に徴収されるシステムになっているのは、燃料価格の激しい変動に対応するため。価格を決めるのは各航空会社なので、料金は一律ではない。機体ごとの燃費や路線ごとの需給バランスが、料金に反映されることもある。異なる航空会社を使うと燃油サーチャージが往路と復路で大きく違う場合もあるが、これには各国の事情が反映されている。

「香港は国策で燃油サーチャージの上限を定めているので、香港の航空会社を使えば往復で5000円以内。産油国であるカタールの航空会社も燃油サーチャージは他国の航空会社に比べると安いですね」(同)

そもそも燃油サーチャージの価格の基準はシンガポール市場での燃料価格。直近3カ月の平均をもとに設定され、3カ月ごとに見直される。もちろん燃料価格が下がれば燃油サーチャージの価格も下がる。

「8月末現在、燃料価格は下落気味です。10月までに燃料価格が高騰しなければ、8~10月の平均が反映される来年1月の更新分から燃油サーチャージが値下がりする可能性があります。それに、航空会社も新型機種を導入して機体そのものを軽量化するなど、燃費節減には取り組んでいるところです」(同)

いつまでもこのままでいいとは、航空会社だって思っていない。が、当面は、料金を比較したり、航空券の購入時期を気にしたりして対策するしかなさそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.19 20:49:42
[飛行機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.