224308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【家電量販店店員】オススメ情報局【本音・辛口】

【家電量販店店員】オススメ情報局【本音・辛口】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家電販売員

家電販売員

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 23, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はテレビの不良交換で配送。

でね、テレビの交換が終わってアパートから出て車に戻ろうとすると・・・

ミニパトが走り去る。

自分の車を確認したらミラーに黄色い輪。

こ、これは・・・


駐車違反で捕まった!!


書類を確認したら駐車の確認時間、17分間だってさ。

ハザードランプをつけて停車。
持ち主がしっかりわかるように
自分の名刺を車に置いておいて作業に集中。
戻ってきたらこれですか。

で、もう一件、配送があるので大急ぎで警察署へ。
取締課とかいう場所へ行って手続き。
なんか若い婦警さんが出てきて免許見せたり
書類の確認して終了。

この若い婦警さんに説教されるのかと思いきや、
小声で

「停車場所には禁止の看板がありましたので・・・」

と確認されただけでした。

説教してくれよ、おい。


自分達が取り締まったことの誇りと正当性を示すためにさ。


俺は停車目的を誇りをもって伝えたぞ。

「テレビの不良交換です。お客様がテレビが見れなくて困っていましたので大急ぎで」と。

駐車違反に正当性なんぞ、ありません。
でもさ、仕事に誇りをもって打ち込んでいるつもりです。

今回のお客様にも名刺をお渡しさせていただき、
今後、買い物する時は私を指名すると笑顔で見送っていただきました。

そういった観点では、私はこの婦警さんを笑顔で見送る(?)ことは出来ません。

と、綺麗にまとめかけたところで一言。


この婦警さん、可愛かった(笑)


可愛い制服姿の婦警さんと一対一で長話。
なかなか経験できるものでは、ないですのう。

反則金1万5千円なり。
変なお店へ行くよりもリアルで貴重な体験・・・
みなさんも、いかがですか?(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 23, 2006 10:22:48 PM
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.