048160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我的生活 其弐

我的生活 其弐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

MBA取得後の日々雑記… goodgest2さん
4丁目の景色 GREEN813さん

Comments

goodgest3@ こんばんは こちらのご協力できそうです。一旦考えて…
だぶるはぴねす@ Re:気になっていました・・(03/26) goodgest3さん 私が通っているジムはほと…
goodgest3@ 気になっていました・・ ジムも節電なのですね・・自家発電方式の…
だぶるはぴねす@ Re:計画停電(03/19) goodgest3さん 電気の節約いは慣れてきま…

Profile

まるばら82

まるばら82

July 23, 2009
XML
カテゴリ:中国の旅

今日はコロンス島観光

日本で申し込めば3000円なのに現地で申し込んだので

510RBM(約6900円)

 

8時半にガイドの温さんが迎えに来てくれた

他のホテルを回って

コロンス島に行く船乗り場まで移動

 

IMG_0279.JPG

コロンス島まで船で10分

IMG_0280.JPG

コロンス島には1台しか自動車がないらしい

1台とはゴミ収集車だとか

島内は電気自動車で移動します

 

この電気自動車9人乗り

9人揃わないと発車しないらしい

短気?なI社長が200RBM払ってくれて貸切ってくれた

 

IMG_0281.JPG

ピアノが有名なコロンス島

静かで良いところ

 

IMG_0282.JPG

島内を自由に電気自動車で動けるのかと思えば

以外と速い速度で移動する

のんびり観光なんてする暇がない!

 

IMG_0283.JPG

電気自動車を停めてもらって

ちょっと一休み

 

IMG_0284.JPG

海鮮料理屋さんが数件並んでいた

中国人は本当にコーラが好きなんだね

 

IMG_0285.JPG

まだ中国の雰囲気に慣れていないワタクシは

なんとなく不信感(笑)

IMG_0286.JPG

コロンス島の名前の由来となる岩

ここで数分停車していたら

係の人に注意されてしまった

停車時間が長すぎるって・・・

 

貸切にした意味ないよね~

好きなところに停まれない

停まっても注意されちゃうし・・・

電気自動車には乗らない方が正解かも

IMG_0289.JPG

コロンス島の観光の始まりか!!

¥マークに見えるが実はコレ

ユン(元)の通貨記号

間際らしい・・・

IMG_0291.JPG

博物館を3件ほどハシゴします

IMG_0292.JPG

朝は曇っていたけど

天気がグングン良くなって眺めも最高です

 

 

これ以上紫外線に当たりたくない雫

IMG_0293.JPG

観光目的の中国人が多いからか

海に入る人は少ない

 

IMG_0297.JPG

アモイは岩が多い

デカイ岩にワタクシちょっぴり感動

 

IMG_0298.JPG

右上に見えるのが有名な日光岩

あそこまで登るのかな?

嫌だな~と思っていたら今回のツアーには含まれていないらしい

よかったにゃ~(笑)

IMG_0303.JPG

中国庭園と温さんが言っていたけど本当かな?

 

IMG_0305.JPG

こんなに人が多いのに電気自動車は

無理矢理走っていく・・・

 

IMG_0306.JPG

アモイは租界地だったので洋館がたくさんあるのに・・・・

観光では一切触れず・・・

パンフレットでは旧日本領事館とか洋風建築街散策って書いてあったぞ!

コロンス島って洋館観るために来るんじゃないの?

がっかり下向き矢印

これでコロンス島観光は終わってしまった・・・

 

 

コロンス島ってお洒落なカフェがあるんだよね

今度は一人で来てみようっと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2009 11:35:38 PM
コメント(4) | コメントを書く
[中国の旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.