048166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我的生活 其弐

我的生活 其弐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

MBA取得後の日々雑記… goodgest2さん
4丁目の景色 GREEN813さん

Comments

goodgest3@ こんばんは こちらのご協力できそうです。一旦考えて…
だぶるはぴねす@ Re:気になっていました・・(03/26) goodgest3さん 私が通っているジムはほと…
goodgest3@ 気になっていました・・ ジムも節電なのですね・・自家発電方式の…
だぶるはぴねす@ Re:計画停電(03/19) goodgest3さん 電気の節約いは慣れてきま…

Profile

まるばら82

まるばら82

August 2, 2009
XML
カテゴリ:中国の旅

アモイのショッピング事情をご紹介

 

 

紹介するほどのことはないんです

ショッピング大好きなワタクシでも財布が開くことは殆ど無かったぐらいですから

 

07202009821.jpg

ホテルの裏にある商店街

日本で言う問屋街?殆どの店が

専門店でした

 

 

専門店の割に商売意識は低いようで

店先で商品を見ててもアプローチに全く来ない

07202009822.jpg

服飾小物屋さん

店頭を整理する気はないらしい

07182009803.jpg

本当は撮影禁止だろうけど・・・雫

ウォルマートの野菜コーナー

一応日本と同じように野菜はパック詰めになっている

07182009804.jpg

日本のスーパーと変わらない気もするが

お客のマナーの悪さは比にならない

 

ワタクシが長い時間レジで並んでいると

『私は1品だからレジの順番を先にしてくれないか?』と言うオバサン

急いでいるのに何で服を買うのかわからない

07192009806.jpg

違う日にTAXでカルフールへ・・・

お店の中はウォルマートと変わらない

07192009805.jpg

カルフールの外にあるショッピングセンター

水着が置いてあるけどココは下着屋さん

中国人は小柄だからココで下着を買う気にはなれません

IMG_0383.JPG

ウォルマートで買ったおやつたち

右のコーヒーミルク味のプリッツは中国に行ったら必ず購入する

ワタクシのお気に入りのお菓子ピンクハート

 

会社の人のお土産に60コ買っちゃった

社内でも好評だった1品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2009 09:25:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[中国の旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.