002485 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2011年07月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日から強い雨が降ったりやんだりです。


さてさて、今回試したのは、こちら
20110628071504.jpg
キングアガリクス 東京大学と共同研究


きのこのサプリメント「アガリスク

聞いたことがあるけれど、なにそれ??って人が多いと思います。



アガリスクとは、一般にブラジル原産の和名カワリハラタケの事をアガリクスと称している。

かつては非常に高価であったが、1990年代に栽培方法が確立され手に入りやすい存在となった。

1970年代後半から日本で人工栽培され、最初ヒメマツタケとして販売が始まった。

その後抗腫瘍効果(免疫療法)や血糖値降下作用等が報告され、注目が高まった。

1990年代中頃より、いわゆるアガリクスブームが始まり、

サプリメントとして乾燥キノコや抽出エキス等が販売されるようになり、

日本国内で300億円以上とも言われる巨大な市場を形成した。
(ウィキさん参考)

最近、夏バテとハードワークでお疲れの旦那ちゃんにあげました。


旦那ちゃん「・・・。」

次の日

旦那ちゃん「昨日のあれまたちょうだい」


効いたようですスマイル

キングアガリクス100の通販会社ファンサイト応援中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月05日 12時52分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.