026671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男の育休~育児なしにはならない!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

でんまる777

でんまる777

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
てるてるこてる こてるママさん
日本人男性初!やっ… やっくんAupairjungeさん
Mama! Nani? olive+さん
HALとATSUの… はるママ123さん
~ハーティの徒然な… ハーティペリさん
Kira Kira ぱらだいす Melmo_Chanさん
日本の「わいん」 日本のワイン応援団さん

コメント新着

 ねむりねこ@ わたしもやっちまいました(痛)  私もまったく同じく指が紫(泣)同じく…
 サトカンタ@ 暑中お見舞い申し上げます! お仕事お忙しそうですね。 夏バテしてい…
 みやこ(Miyako)@ Re:いきなり(07/09) お久しぶりです。 わたしも久しくお休み…
 でんまる777@ Re[1]:いきなり(07/09) サトカンタさん 実は連休じゃないんです・…
 でんまる777@ Re:うわあー(07/09) Melmo_Chanさん ありがとうございます。 …

購入履歴

2006年04月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
なぜか本日はこんな時間に日記の更新。
ただいま午前2時
何故かと言うと

今帰ってきたから・・・ (・・?



今日の通園は週明けなのに至って順調でした。
保育園に着いてクラスに入るまで泣かなかったし。
私が帰ったあとすぐに泣き止んだらしい。
しかもお昼頃に迎えに行ったら

泣かない!!! (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いつもなら「わんわん」なのに・・・
落ち着いて帰り支度してる。

おお!慣れてきてくれたのかな!! ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン

ちょっとうれしかった。
でも

あやしい・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン

しかし特段変わりはない。
調子悪そうでもないし。
お昼寝したくないみたいなのでそのまま買い物へ。
スーパーに着くなり隣の公園で遊びたいと言うので遊ぶ。
元気に走り回ってる。

思い違いかな・・・ (⌒^⌒)b うん

やっぱり慣れてきてくれたんだ。
そう確信した。
買い物が終わって家に帰るとすぐにお昼寝
夕方起きてきて、おとなしくしている。
夕飯の支度をしていてもおとなしい。
いつもならキッチン乱入してきてあれこれねだるんだけど。

あやしい・・・ ・・・( ̄  ̄;) うーん

そう思った奥さんが娘のを測ってみた。
そうしたら・・・

39.3度!!! (゜ロ゜;)エェッ!?

うわ~!ある!!!
すぐに近所のかかりつけのお医者さんに電話
夜7時を回って時間外だけど診てくれるって。
さすがはかかりつけ。
いざと言う時診てくれる。
すぐに行って診てもらいました。
若干のどが荒れてるものの、特におかしいところは無いって。
一応抗生剤と熱さましの座薬をもらった。
しかし娘は待合室でピョンピョン跳ね回っている。

元気じゃんか・・・ ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

とはいえ39度の熱。
油断大敵。
すぐに家に帰って少しでも夕飯食べないかなぁ~と支度を再開。
ところがとても眠たいみたい。
ベッドで添い寝するもなかなか眠れないみたい。
アイスノンを頭に敷いてやるとちょっと気持ちいいみたい。
しばらくして、少しでも口に入れたほうがいいと大好きなナタデココをあげた。
美味しそうに食べてくれた。

良かった・・・ C=(^◇^ ; ホッ!

何とか大丈夫そう。
そうして私はリビングに戻った。
しばらくして夜の10時半過ぎ。
奥さんの呼ぶ声が・・・
行ってみると・・・

痙攣を起こしている!!! (」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

どうやら熱性痙攣になってしまった。
娘はこれで3回目
とにかく痙攣がおさまるまで気道を確保。
併せて時間を計る。
痙攣を起こしてる時間によっては、ほかの病気も考えられるから。
しかし今回はちょっと激しい。
すぐに救急車を呼ぶ。
奥さんと娘に先に行ってもらって、あとからで私が行く。
うちの近所ならこれまた掛かりつけの総合病院が小児科救急外来もやっているので、私は車をぶっ飛ばして行った。
でも・・・

いない・・・!? ヽ(~~~ )ノ ハテ?

救急車追い越しちゃったか?
そんなはずは無い。
奥さんに電話してみるが出ない。
しばらく途方にくれていると奥さんから電話。
すると近くの病院はすべて満杯で、受け入れできる病院が遠くなったらしい。
家から約10キロほど。
すぐにまたで駆けつけた。
そこは大学病院
処置室の外で待っていた奥さんと合流。
今回で3回目の痙攣という事で血液を採取する事になったらしい。
待合室にも聞こえるほどワンワン泣いている。
でも仕方ない。
変わってやれるものではないし。
しばらくして呼ばれた。
今見る限りでは特別な病気とかが原因ではないみたい。
風邪による熱が原因みたい。
後は血液検査の結果待ち。
1時間ほどかかるという事なので私は娘と車に戻り後部座席に寝かせた。
しばらくしてまた呼ばれて結果を聞く。

特に異常なし! ☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!

良かった・・・
でも今回で3回目なので、「もっと詳しい検査をしたほうがいい」らしいので明日(というか今日)また行く事に。

なんともないといいのだが・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム

検査の予約をして帰りました。
そして帰ったのが午前2時

つ、疲れた・・・ 壁|〃´△`)-3ハゥー

娘はグッスリ寝ています。
また明日は保育園お休みです・・・


しかし今回も聞かれたのが「血縁者に熱性痙攣を起こした人がいるか?」との事。
遺伝性のものなので、血縁者にいないとほかの病気が考えられるらしい。
うちは奥さんも私も両親がもう居ないので聞けない・・・
ですからもう分かりません。
もし皆さんのお子さんがなった時は片っ端から血縁者に聞いてみてください。

という訳で・・・寝ます・・・

(≧○≦)お(≧◇≦)や(≧o≦)す(≧▽≦)ノみ♪

ranking←応援のため1日1クリックお願いします!ペコリ(o_ _)o))






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月18日 03時16分49秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.