347679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2007.02.05
XML
カテゴリ:Drve&Photo

今月、娘のピアノ発表会があります。

そこで着る服を買ってあげたい!
地元のお店でもこじゃれた洋服の一つや二つ、
売っていないこともないけれど、
ちょっと(かなり)背伸びをして、

わざわざ買いに行ってみたかった。
それと私も勝負スーツもほしかった。

むすめも私もお気に入りの一着を見つけ、
財布の中身も気にしながら、
決して賢くないお買い物をした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本題はこちら。



身の程知らずにも、海外ブランドショップにも入ってしまった。

○イ・○ィトン

そこで一応買い物もしたんですよー
(手帳のリフィルだけだけど。でも超高い!!)

包んでもらっているあいだに、
子供たちも商品の値札にびっくりしている。


「え~~~??このキーホルダー、
 さんまんえん以上もする~~」

「財布がはちまんえん~~~~~??」

「なにこれ~~~
 ありえねぇー(;゚Д゚)」



ああうるさい。(ーー#
これだから庶民の子は。

・・・そういう庶民の母は、商品には一切目を向けず、
見ざる聞かざる言わざるでした。(´∀`)

使い勝手はよくないし、
あまり十分な活用もしていないけれど
リフィルは○ィトンを使っちゃう贅沢を毎年しています。
1年に1回、4400円位です。(でも高い)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

帰り・・・
奥羽山脈を越え、一路西へ。

でも、仙台市内は青空で光がいっぱいなのに、
道路の向こう側、奥羽山脈方面は
灰色の雲でいっぱいなんです。

あぁ~わたしは、あの雲の中に入っていくのか。
とても哀しい気分になりました。


セレブの真似事気分も吹っ飛び、
圧雪凍結の月山道路を
手に汗握りながら、
そして後ろから追い上げてくるハイラックスサーフに
ちょっとむかつきながら、命からがら帰宅しました。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これは白糸の滝だよん
地元の人にしかわかりにくいのですが、
行きは月山越えが怖かったので、
少し遠回り、最上川沿いを行きました。


雪景色だよ何か懐かしいなあ
途中、東根市関山の手前。
関山峠は東根市から仙台市に抜ける国道です。

この峠、昔から「でる」という噂が絶えません。
私自身は霊感が強くないので一切見たことないですが、
知人の中にはこの峠で恐怖体験をした人が
何人かいます。

写真は峠のずっと手前です。
お化けとは無関係です。
雪景色が何か懐かしくきれいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.05 22:51:13
コメント(16) | コメントを書く
[Drve&Photo] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.