347714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2009.11.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月にリンゴ農家で直接買った紅玉りんご


あんまり大事にしすぎて、なんだか柔らかくなってしまいました。失敗



2009秋(70)
あ、これは紅玉ではないかもしれませんが…
たぶん違います。



剥いて食べるのもあんまりおいしくない。
そこで…


冷凍食品のパイシートを使って、
アップルパイにしてみました。


アップルパイ??
どう作るの??

はてよくわからん。


ネットで調べるも、
そうか私にお菓子作りの本があったじゃないか。


本を見ながらまずはリンゴを煮る。





すでに柔らかくなったリンゴ
形がなくなった。
レシピの写真では形があるのに…

レモン汁もないし、
バターも少ないし、
砂糖も少ないし、


まあ適当。


見た目も香りもおいしそうなリンゴの甘煮ができた。ハート


さてパイシートに包んで焼くぞ…


そこで大問題。
昨年引っ越したのですが
その時にオーブンの天板を忘れてきた。

いまさら暗い古い家に戻りたくないや。
というわけで天板なしでチャレンジ
(何と豪快な…)





オーブンを210度に設定し、温め始める。





さらに大問題。





オーブンから異音がする!!!





かなりヤバい!!!

そう言えば10数年前に嫁いだ時に買ったオーブン。
自らも古臭いおばさんになったが
電気製品だってこりゃ相当古い部類に入るのではないか。



炎を噴くんじゃないか
オール電化で火事騒ぎ???
冷や汗たらたら、でも作り始めた手前なかなかやめられない。
子供たちは目をキラキラさせながら待っているし。


オーブンの異音はときどき休みながらも繰り返す。



レシピ通りの時間に焼いたつもりが
天板がないせいかあまり焼けていないみたい。
恐る恐る焼時間を追加していてt
もうこれ以上こんなオーブン使えんわい…というところまで我慢して
ようやくこれだけ…下矢印

apple


色白なアップルパイ
なんだかさみしいわ。

でも子供ったら偉い
おいしいと食べてくれた。(特に娘ハート)




もっとアップルパイ焼きたいな。
リベンジしたいな。


でもオーブンが…


タイヤに続き、またまた出費が増えそうです。
火事になるのはごめんですから。




あれ?

口コミテーマ
「暮らしを楽しむ」になっている。


って、全然楽しめない冷や汗雫体験じゃん!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.09 20:38:43
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.