1113946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagayajp

nagayajp

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

設定されていません。

Comments

OHMY@ Re:自宅の前に咲いていたアマリリス(08/13) 画像を見せて頂き有難う御座いました! …
nagayajp@ Re[1]:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) モンテYぐちさん >ご無沙汰してます。元…
モンテYぐち@ Re:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) ご無沙汰してます。元気そうにやってます…
nagayajp@ Re:先日のレタスに続いて、今日はビーツを定植しました(02/07) もうビーツの目が出ました。ビーツすごい。
nagayajp@ Re:私の夏山シーズンは・・・?(07/24) 徳利だぬきさん 素敵なコメント有り難う…

Category

2005年09月30日
XML
カテゴリ:ライフスタイル
マンションの理事長なので、やむを得なくて国勢調査員になりました。

予想以上に大変です。

調査期間中は国家公務員に任命されるので国家公務員法を守らなくてはならないです。
家はマンションなので建物が一個なのでまだ楽なんですが、それでも今日でやっと48件に調査票を配り終えました。
うちのマンションは良い方ばかりでほんとに助かりました。

この後、手で回収というすてきな仕事が待ってます。
さらに、レジュメを作成する必要があります。
提出フォーマットも細かく規定されていて、提出日も平日の15時だったりします。

一応お金は出るんですが、聞くところでは回収できた1軒あたり千円弱だそうで、土日とか二日ほど働くと、めちゃくちゃ赤字です。
しかも、国家公務員法で再委託禁止だそうです。そうですか・・・
プログラム開発でもこんな厳しい縛りはなかなか無い・・・(;_;)

素朴な疑問なんですが、住基ネットってなんなんでしょう?
こんな国勢調査を不要にするために作られたものではないのでしょうか?

正直、今回はかなり反発があると思うので、次回の国勢調査は無いかも(^_^)
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月01日 07時15分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.